autosport web / Yoshiyuki Takahashi

ハースF1のケビン・マグヌッセンもカートでトレーニング開始。スピード感あふれるドローンのカメラワークにも注目。

きつい態勢で昼寝をしているように見えるのはレーシングポイントF1のセルジオ・ペレス。プレシーズンテストで見せた“ピンク・メルセデス”の実力が本物なら、ペレスは今季の台風の目になりそうだ。

男らしく荒々しい方法で反射神経のトレーニングを行うルノーF1のダニエル・リカルド。表彰式も従来のかたちで行われないと言われている今季のF1では、もしリカルドが3位以内に入ったとしても当然のごとく“シューイ”もなし。他のドライバーにとっては朗報か?

この投稿をInstagramで見る

Reflex training @gopro

Daniel Ricciardo(@danielricciardo)がシェアした投稿 –

レッドブルF1カラーのマスクでチームのファクトリーを訪問するアレックス・アルボン。F1界も新しい生活様式になじまなければ。

レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンは、「食う」「寝る」「トレーニング」ループの生活。解き放たれる瞬間を待っている。

この投稿をInstagramで見る

Eat, sleep, train ?

Max Verstappen(@maxverstappen1)がシェアした投稿 –

同一サーキットでの2週連続開催、史上初の無観客F1は、どんなドラマを見せてくれるのだろうか?


レッドブルリンク
レッドブルリンク

本日のレースクイーン

太田麻美おおたあさみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
KDDIレースアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円