AUTOSPORTweb

 2016年F1アメリカGP決勝で、レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンはリタイアに終わった。

■レッドブル・レーシング
マックス・フェルスタッペン 決勝=リタイア
 すごく不運な形でレースを終えることになった。序盤はかなりいい感じだったんだけどね。

 スタートはまずまずだった。ハード側のコンパウンドを履いていたから、厳しいのは分かっていたけど、うまく発進して、セブ(ベッテル)の前の位置をキープした。
  
 ペースには満足していたし、感触もよかった。キミ(・ライコネン)ともいいバトルをして、彼の前に出ることができた。

 今日の僕らにはメルセデスと戦える力があったと思う。直線スピードが僕らは弱いからオーバーテイクするのが難しかっただけなんだ。終盤、タイヤをセーブするためにニコ(・ロズベルグ)から距離を置いて、フェラーリとのギャップを維持した。

 ピットストップのトラブルは僕の思い違いによるものだ。チームがその1周前にプッシュするよう指示してきたから、ピットに入るものだと思ってしまった。入ってから、そんな指示はされていなかったんだと気づいた。結局あれが最終結果を左右することにはならなかったけどね。

 コースに戻ってすぐにエンジンから異音が聞こえてきた。クラッチを引いて、チームからリリースするよう言われ、走り続けてチームが問題を調べていたんだけど、結局は解決できず、レースを終えることになった。
 
 レースペースはよかったし、セットアップもとてもいい感じだったから、気持ちはポジティブだよ。来週のメキシコが楽しみだ。
 

本日のレースクイーン

鈴木南美すずきなみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
KDDIレースアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円