autosport web / Translation:Akane Kofuji

 ヒュルケンベルグは、自身の基準に見合うチームがあった場合にのみ、2021年のフルタイムドライバーとしてグリッドに復帰するという。

「そのチームがどのように発展していくか、スポーツ面の見通しはどうなのかといったことに尽きる。僕はF1に対して熱意があり、続けたいと思っているが、なんでもいいというわけではない」とヒュルケンベルグ。

「マシンの面ではレッドブルが最高の選択肢であり、最も魅力的だ。いちばん競争力のあるマシンだ」

『Sky F1』の解説者を務めるマーティン・ブランドルは、今年代役として素晴らしいパフォーマンスを見せているヒュルケンベルグが、来年レギュラーの座を得て復帰することを期待している。フォース・インディア時代のチームメイト、セルジオ・ペレスも来季シートが決まっておらず、実力あるこのふたりが再びどこかのチームでペアを組むのを見たいともブランドルは語った。

「ニコ・ヒュルケンベルグは急遽ストロールの代役と務めることになり、予選では最後尾になったが、レースでは力強さを見せ、必要なときにはアグレッシブな走りを披露した。それによって8位フィニッシュを成し遂げて、チームにさらなるポイントをもたらしたのだ」とブランドルは言う。

「2戦に関しては直前にサーキットに到着して出場したにもかかわらず、過去8戦でいえば、セバスチャン・ベッテルよりも多くのポイントを獲得している」

「セルジオ・ペレスとニコ・ヒュルケンベルグがどこかのF1チームで組むことになれば、素晴らしいコンビになるだろう」

本日のレースクイーン

初澤彩花はつざわあやか
2025年 / スーパーフォーミュラ
ルーキープリティ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円