●SNSファスティングしてアブダビへ
前戦サクヒールGPでのタイヤ交換ミス、レースペースでもジョージ・ラッセルの後塵を拝したメルセデスのパルテリ・ボッタス。レース後からこの週末まではSNSやニュースを一切見ず精神統一に努めたという。
来季のシートが確定しているドライバーが、その将来をこれほど脅かされるのはある意味で恐ろしい時代だ。
●帰ってきたハミルトン
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により前戦サクヒールGPを欠場していたメルセデスのルイス・ハミルトンが全快。奇抜なファッションでヤス・マリーナサーキットに帰ってきた。
? LH’s back, tell a friend ?
Great to have you back, Champ! ? @LewisHamilton #AbuDhabiGP pic.twitter.com/mBnKuheCL2
— Mercedes-AMG PETRONAS F1 Team (@MercedesAMGF1) December 11, 2020
●懐かしのV10サウンド
来季ルノー改めアルピーヌからF1へ復帰するフェルナンド・アロンソがルノーR25のデモランを実施。自身をワールドチャンピオンに導いた相棒と久しぶりのデュエットだ。
In a word? AWESOME ?
Onboard with @alo_oficial as he powers his title-winning @RenaultF1Team R25 around Yas Marina on Friday ?#AbuDhabiGP ?? #F1 pic.twitter.com/M2DLUvt08i
— Formula 1 (@F1) December 11, 2020
●自ら消化活動へ
フリー走行2回目、キミ・ライコネン(アルファロメオ)のマシンから炎が上がる。なんと最終戦でパワーユニットがブローしてしまったようだ。マシンを降りたライコネンは自ら消化活動に携わる。
おそらくエレメント交換が必要になり後方からのスタートが予想されるが、難コンディションに強いベテランなら、1周目で大きくポジションを上げられるのではないか。せめてそんな期待だけでも持っておきたい現状だ。
Flames from the back of Kimi Raikkonen's car brought a temporary halt to FP2 #AbuDhabiGP ?? #F1 pic.twitter.com/cY1qi7Cr6d
— Formula 1 (@F1) December 11, 2020
?️
Inspector Kimi #AbuDhabiGP ?? #F1 pic.twitter.com/Mqq8fnKyTs
— Formula 1 (@F1) December 11, 2020