投稿日: 2021.01.25 08:02
更新日: 2021.01.25 08:04
更新日: 2021.01.25 08:04
英国人ジャーナリストによる2021年F1ルーキー紹介(1)角田裕毅:自分に厳しく、ミスから学び成長していくドライバー
Chris Medland / autosport web
2021年F1には3人のルーキードライバーがデビューする。角田裕毅、ミック・シューマッハー、ニキータ・マゼピンはどのようなドライバーでありどのような若者なのか、F1に加えてF2選手権の取材実績があり、彼らの走りをつぶさに見てきた英国人ジャーナリスト、クリス・メッドランド氏が紹介する。第1回は7年ぶりの日本人F1ドライバーとなる角田裕毅だ。
2000年5月11日生まれ、現在20歳の角田は、日本でカートレース活動を行った後、2016年に4輪レースにデビュー、スーパーFJ、FIA-F4選手権に参戦し、FIA-F4シリーズチャンピオンを獲得。2019年にはFIA-F3選手権とユーロフォーミュラオープンに参戦、2020年にFIA-F2選手権に昇格した。レッドブルとホンダのジュニアドライバーとして戦った角田は、F2で3勝を挙げてランキング3位を獲得、2021年に向けてスクーデリア・アルファタウリ・ホンダと契約、小林可夢偉以来の日本人F1ドライバーとなることが決定した。