Grandprix.com/autosport web / Translation: AKARAG

 FIAは、2020年F1バーレーンGPで起きたロマン・グロージャンのクラッシュなど重大な事故から学習し、安全性を高めるため、あらゆるデータを調査している。事故原因を理解し、マシンとサーキットの安全性をいかに改善するかを把握して、ドライバーの健康状態への影響を最小限にすることをFIAは目指している。

 バーレーン・インターナショナル・サーキットでの決勝序盤にハースのグロージャンがクラッシュ、マシンが激しく炎上した。この恐ろしい事故のデータの回収と分析が今も行われている。FIAは季刊誌『Auto』のなかで、2020年のF1で起きたその他4件の大事故からのデータを一部明らかにした。イギリスGPでのダニール・クビアトのクラッシュ、モンツァでのシャルル・ルクレールの事故、ムジェロでのトスカーナGPでのスタート時の多重クラッシュ、そしてそのレース後半で起きたランス・ストロールの事故だ。

本日のレースクイーン

林紗久羅はやしさくら
2025年 / スーパーフォーミュラ
KDDIアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円