Grandprix.com/autosport web

 アストンマーティンF1チームの代表オットマー・サフナウアーは、2021年F1レギュレーションは、同チームやメルセデスなどローレーキ・コンセプトを採るマシンには不利に、レッドブルなどのハイレーキのマシンには有利に働いたと強く主張し、不満を示している。サフナウアーは、今季の戦いを諦めるつもりはなく、遅れを取り戻すためにメルセデスの取り組みにも注目していくと語った。

 メルセデスとアストンマーティンのマシンは、レーキ角(フロアの前傾姿勢)が小さいコンセプトを採用している。2021年のF1には、ダウンフォース削減のための規則が導入され、それがローレーキ・マシンの方により不利な影響を及ぼしたとの見解を、メルセデスもアストンマーティンも示している。

本日のレースクイーン

瀬野ユリエせのゆりえ
2025年 / スーパーフォーミュラ
ルーキープリティ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円