AUTOSPORTweb

 2016年F1アブダビGPの金曜プラクティスで、トロロッソのダニール・クビアトは22位/22位、カルロス・サインツJr.は8位/21位だった。クビアトの左リヤタイヤが2回パンク、原因が100パーセント明らかではないとして、FP2でチームはサインツの走行も取りやめた。

 ピレリのレーシングマネージャー、マリオ・イソラは、「問題はタイヤに関連したものではない」「データを分析するのはチームの仕事だ。2回ともタイヤには問題はなかった」と述べている。

■スクーデリア・トロロッソ
ダニール・クビアト フリー走行1=22位/2=22位
 パンクについて深く分析する必要がある。解決すると信じているけどね。チームはやるべきことを分かっているし、僕にできるのはコースに出て走ることだけだ。

カルロス・サインツJr. フリー走行1=8位/2=21位
 僕のマシンには何の問題も発見されなかったけれど、オースティンの時と同じだった。あの時は僕に2回(パンクの)問題が起きた。

 今回初めて、チームとFIAが、安全上の懸念があるということで、僕を走らせないことに決めた。それについて批判するようなことはできない。

 今、チームが解決法を探しているところだ。(タイヤに)接しているかもしれないパーツをすべてチェックしている。FP1とFP2の間でその作業はしたけれど、(再発したということは)少なくともダニールのマシンに関してはうまくいかなかったということだ。 

 問題を解決するためにはまず原因を見つけなければならないけど、今のところまだ見つかっていない。今夜、チームから原因が分かったよと言われれば完全に安心できるが、今はまだ原因が分からない。 
  

本日のレースクイーン

佐々木萌香ささきもえか
2025年 / オートサロン
AUTOWAY
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円