投稿日: 2021.05.18 08:05
更新日: 2021.05.18 08:07
更新日: 2021.05.18 08:07
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る】ポルトガル&スペイン編:絶対にトストを怒らせてはいけない。大人になれ
Eddie Eddington
2021年に7年ぶりに日本人F1ドライバーが登場した。アルファタウリ・ホンダからF1にデビューした角田裕毅だ。極めて高い評価を受け、大きな期待を担う角田を、海外の関係者はどう見ているのか。今は引退の身だが、モータースポーツ界で長年を過ごし、チームオーナーやコメンテーターを務めた経験もあるというエディ・エディントン(仮名)が、豊富な経験をもとに、忌憚のない意見をぶつける。
────────────────────────
子どもというのは目に入るものすべてを欲しがって、すぐに手に入らないと癇癪を起こす。そういえば、昔グスタフ・ブルナーがこんなことを言っていたっけ。「子どもは5人だ。正式にはね。世界のどこかにもっといるかもしれないが」。それはさておき、子どもがバカなことを言ったり、しでかしたりしたときには、すぐに叱って、しつけをする必要がある。欲しいものがあるときは駄々をこねれば手に入ると思わせては絶対にだめだ。最初に厳しくしなければ大変なことになる。