続いて『ホンダ・RA301』と『マクラーレン・ホンダMP4/6』が登場。『ホンダ・RA301』はホンダがF1で初めてポールポジションを獲得したマシンで、F1第1期活動の最後を飾った。『マクラーレン・ホンダMP4/6』は1991年にコンストラクターズとドライバーズのダブルチャンピオンを獲得したマシンだ。
『ホンダ・RA301』にはフェルナンド・アロンソが、『マクラーレン・ホンダMP4/6』にはジェンソン・バトンが乗り込み、会場に集まったファンに自然吸気V12エンジンの迫力あるエンジンサウンドを響かせる。


走行を終えたマルケス、ペドロサ、アロンソ、バトンはインタビューエリアに集まり、F1ドライバーのふたりがマシンを走行させた感想を語った。
アロンソは「とても楽しかったよ。シートベルトがないことが不思議だったね。」とコメント。バトンは「(日本語で)スゴイネ! サウンドがとにかくすごかった。今回このマシンは初めて走らせたけど、すごく興奮させてくれたよ」とデモランを楽しんだ様子だった。

