取材・まとめ 柴田久仁夫

──2年前は涙のシャンパンシャワーでしたが、今回はどんな風景が見えていましたか?

田辺TD:お客さんもたくさん入っていましたし、ただグランドスタンドは以前よりは少し空いていました。それでも観客の熱狂は十二分に伝わってきました。そんな雰囲気のなか、2年前を思い出しながら表彰台に立ちました。

 前回に比べると、グランドスタンドを見渡す余裕もありました。でも感慨は深かったですね。見下ろすとみんながマックス(・フェルスタッペン)の優勝を祝っていたり、2位(バルテリ・)ボッタス、3位のノリスを祝福している光景が見えたり、それも嬉しく思いました。

──今季のパワー向上、パワーユニットの好調に関してはオイルメーカーの貢献も大きいと聞いています。

田辺TD:エクソンモービルとは密接な協力関係を築いていて、燃料、オイル双方で共同開発を続けています。今季はオイルのアップデートにもこぎつけました。改良には目的があり、パフォーマンスと信頼性の向上を目指すわけですが、今回は両分野でのレベルアップが見越せることが分かり、投入を決めました。

──次戦イギリスGPでのスプリント予選に向けて、パワーユニット側の対応はどんなものを考えていますか?

田辺TD:現行の技術レギュレーションでは、予選とレースで同じエンジンモードを使うことが決められています。イギリスではそのレギュレーションが初日の予選から導入されることになります。2日目のフリー走行2回目では再び違うモードで走れますが、午後のスプリント予選では同一モードになります。

 ですので、実質的には初日のフリー走行1回目で最適なモードを決めないといけません。これまで以上に事前シミュレーションで精度を上げることが重要になると思います。そして1回目フリー走行で迅速に最適化を進めることですね。

2021年F1第9戦オーストリアGP セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)とシャルル・ルクレール(フェラーリ)のバトル
2021年F1第9戦オーストリアGP セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)とシャルル・ルクレール(フェラーリ)のバトル
2021年F1第9戦オーストリアGP ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)
2021年F1第9戦オーストリアGP ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)
2021年F1第9戦オーストリアGP 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)
2021年F1第9戦オーストリアGP 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)

本日のレースクイーン

籾山采子もみやまあやこ
2025年 / スーパーフォーミュラ
トヨタS&Dミレル
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円