Eddie Eddington

 2021年に7年ぶりに日本人F1ドライバーが登場した。アルファタウリ・ホンダからF1にデビューした角田裕毅だ。極めて高い評価を受け、大きな期待を担う角田を、海外の関係者はどう見ているのか。今は引退の身だが、モータースポーツ界で長年を過ごし、チームオーナーやコメンテーターを務めた経験もあるというエディ・エディントン(仮名)が、豊富な経験をもとに、忌憚のない意見をぶつける。今回は第10戦イギリスGPを振り返る。

────────────────────────

 イギリス人は本当に面白い。サッカーのユーロカップのたびに、絶対に自分の国が優勝すると思い込んで大騒ぎをし、結局は負けて打ちひしがれるのだ。イギリスGPでは、ほとんどのチームが「ただいま!」「ただいま!」と騒いでいた。イギリスに本拠を置くチームが多いからだが、シルバーストンは世界選手権最初のイベントが開催された場所だし、イギリスはそもそもモータースポーツのホームといっていい。関係者全員の気持ちが高まるのも当然だろう。

本日のレースクイーン

百瀬莉桜ももせりお
2025年 / オートサロン
ings
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円