Masahiro Owari

 2021年F1第19戦ブラジルGPのフリー走行1回目を1コーナーで取材していた。そこで気になっていたのが、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)が1コーナーのブレーキングで何度かタイヤをロックさせていたことだ。これは角田だけに見られた症状ではなく、シャルル・ルクレール(フェラーリ)、ニキータ・マゼピン(ハース)など数人のドライバーにも見られた症状だった。その理由をアルファタウリのジョナサン・エドルズ(チーフレースエンジニア)は次のように説明する。

「インテルラゴスはラップを通したバランスをどう最適化するかが重要となる。というのも、ここではラップの序盤にアンダーステアが出やすく、終盤はオーバーステアになりやすいからだ」

本日のレースクイーン

百瀬莉桜ももせりお
2025年 / オートサロン
ings
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円