Text:Masahiro Owari

鈴鹿ではフェルナンド・アロンソにPU最新仕様のスペック3.5を投入
鈴鹿ではフェルナンド・アロンソにPU最新仕様のスペック3.5を投入
 最終的にホンダが使用しなかったトークンは「1」だったが、それは鈴鹿に向けたICE(エンジン本体)のアップデートが満足いく結果が得られずに投入を断念し、信頼性を向上させるために残っていた3つのトークンのうち2つを使用したもの。長谷川総責任者がこのアップデートエンジンを「スペック4ではなく、スペック3.5」と呼んでいるのはそのためである。

 つまり、16年のホンダは事実上29トークンしか使用していなかったわけである。したがって、トークン制度が撤廃されたからといって、これまでアップデートできなかったものを自由にアップデートできるというような感覚は、ホンダのスタッフにはない。

 その理由のひとつに、17年に使用できるパワーユニットの各コンポーネントが、16年よりも1基減ってそれぞれ4基となることも関係している。

「開幕前にトークンを使った後、シーズン中にトークンを使用できるタイミングは残りの3基を投入するタイミングしかないわけです。したがって、トークン制度が撤廃されたからといって開発の自由度がものすごく広かったかというと、決してそんなことはありません。時間やテクノロジーの制約のほうが大きいと認識しています」

 そうなってくると重要なのは、17年のウインターテストまでにいかにパワーユニットを進化させておくかである。

 ホンダの開発は、最後のトークンを使用したマレーシアGP以降、17年に完全に移行。すでに3カ月が経過している。17年のパワーユニットは、果たしてどんなものなのか。

本日のレースクイーン

水瀬琴音みなせことね
2025年 / スーパーGT
D'stationフレッシュエンジェルズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円