投稿日: 2021.11.26 21:10
更新日: 2021.11.26 21:11
更新日: 2021.11.26 21:11
角田裕毅のカート捌き。自身のドライビング映像を振り返り「目が回る」【SNSピックアップ今週のF1界】
autosport web
●不遇な育成ドライバー
FIA-F2には多くの若手有望株が在籍しているが、F1シートに空きがないため浪人生活や他カテゴリーへの参戦を余儀なくされているドライバーは多い。フェラーリ・ドライバーズ・アカデミーのひとりであるロバート・シュワルツマンもまたそのひとりで、オフシーズンテストでの出走が決まるも、来季のF1シートはすでに満席。F1界のジレンマは当面続きそうだ。
●違和感なきノリス
マクラーレンの遊具に収まるのはランド・ノリス。デビュー当時はそのキャラクターゆえ自由奔放な振る舞いで見るものを楽しませてきた。そのイメージが定着したせいか、遊具に収まっても違和感を感じさせない。ノリスはいつもどおりノリスだ。
●サッカーフランス代表とともに
F1界屈指のサッカー好きであるアルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは、最後の2連戦を前に母国フランスのサッカー代表プレイヤー、アントワーヌ・グリーズマンとオリヴィエ・ジルーとスリーショット。エネルギー充電バッチリだ。
●F1ドライバー角田裕毅のカート捌き
モータースポーツの入り口としてあげられるカートは、F1ドライバーにとっても馴染み深く、トレーニングにも活用されている。
ではF1ドライバーはカートをどのようにドライビングするのか。アルファタウリ・ホンダの角田裕毅がカートでアタックする様子が、本人視点のカメラ映像で公開されている。F1を凌ぐスピード感だ。
目回る?? pic.twitter.com/Lpx9irGBxk
— 角田裕毅/Yuki Tsunoda (@yukitsunoda07) November 26, 2021
1 2