AUTOSPORT web

 F1第2戦バーレーンGP決勝は現地時間18時にスタート、今年も「トワイライト・レース」として行われた。優勝はメルセデスのニコ・ロズベルグ、これで昨シーズンから5連勝となる。

 フォーメーションラップでフェラーリのセバスチャン・ベッテルにエンジントラブルが発生、白煙を上げてストップするという波乱の幕開け。スタートでもポールポジションのルイス・ハミルトンが出遅れて、バルテリ・ボッタスと接触。これでハミルトンは9番手まで後退し、接触でダメージを負いながらも3位まで巻き返した。チームメイトを早々に失ったフェラーリのキミ・ライコネンが昨年に続いて、2位。バーレーンとは相性が良いのか、当地で自身8回目の表彰台へ登壇した。

 レッドブルはダニエル・リカルド4位、予選の低迷を取り返したダニール・クビアトが7位とダブル入賞。ハースのロマン・グロージャンは序盤から3スティントをスーパーソフトタイヤで攻め、5位と連続入賞。トロロッソのマックス・フェルスタッペンは最後10周でスーパーソフトを履き、2ストップ作戦を採ったウイリアムズのフェリペ・マッサを抜き、6位を得た。

 ウイリアムズは序盤マッサ2番手、ボッタス3番手と好位置につけていたが、マッサはミディアムタイヤをメインに据えた2ストップ作戦が実を結ばず、8位に終わった。ボッタスはハミルトンとの接触でドライブスルーペナルティを受け、9位。

 フェルナンド・アロンソの代役としてF1デビューを飾ったストフェル・バンドーンが10位と大健闘。ERSのトラブルでリタイアとなったジェンソン・バトンの代わりに、マクラーレン・ホンダに今シーズン初ポイントを持ち帰った。

本日のレースクイーン

川井栞かわいしおり
2025年 / オートサロン
BRIDGESTONE
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円