autosport web

20位:アルファタウリ・ホンダの『AT02』

スクーデリア・アルファタウリ・ホンダの2021年型マシン『AT02』
スクーデリア・アルファタウリ・ホンダの2021年型マシン『AT02』

■記事はこちら:アルファタウリ・ホンダF1、2021年シーズンを戦う『AT02』を初披露。ホンダのロゴ/マークが目立つ配置に

19位:『ろっしふみがんばって!』ステッカー

バレンティーノ・ロッシのマシンに貼られている『ろっしふみがんばって!』ステッカー
バレンティーノ・ロッシのマシンに貼られている『ろっしふみがんばって!』ステッカー

■記事はこちら:バレンティーノ・ロッシが最後の会見で語ったライバルや引退、これからの過ごし方/MotoGP

18位:アルファタウリ・ホンダの『AT02』

スクーデリア・アルファタウリ・ホンダの2021年型マシン『AT02』
スクーデリア・アルファタウリ・ホンダの2021年型マシン『AT02』

■記事はこちら:アルファタウリ・ホンダF1、2021年シーズンを戦う『AT02』を初披露。ホンダのロゴ/マークが目立つ配置に

17位:ケリー・ピケ

【あなたは何しに?】
2019年F1フランスGPでは、ホルツハウスでケリー・ピケに出会った

■記事はこちら:【あなたは何しに?】元F1王者ピケの娘ケリー。フェルスタッペンとともにサーキットに登場

16位:次世代F1マシンの風洞実験

次世代マシンの空力デザインを決めるべく風洞実験を続けるF1
次世代マシンの空力デザインを決めるべく風洞実験を続けるF1

■記事はこちら:2021年型マシンの空力デザインを模索するF1。デザインコンセプトが確認できる風洞実験映像を初公開

15位:プジョー9X8

2022年のWECに2台体制で登場するプジョー9X8
2022年のWECに2台体制で登場するプジョー9X8

■記事はこちら:プジョーが2022年ル・マン/WEC参戦マシン『9X8ハイパーカー』を正式発表

14位:アルファタウリ・ホンダの『AT02』

スクーデリア・アルファタウリ・ホンダの2021年型マシン『AT02』
スクーデリア・アルファタウリ・ホンダの2021年型マシン『AT02』

■記事はこちら:【ギャラリー】2021年型アルファタウリ・ホンダF1マシン『AT02』

13位:ジェイソン・デュパスキエ

2021Moto3:ジェイソン・デュパスキエ(CarXpert PruestelGP)
2021Moto3:ジェイソン・デュパスキエ(CarXpert PruestelGP)

■記事はこちら:【訃報】Moto3ライダー、ジェイソン・デュパスキエが予選中の転倒事故で亡くなる/MotoGP第6戦イタリアGP

12位:ルイス・ハミルトンと父アンソニー

2021年F1第22戦アブダビGP タイトルを逃がし失意に沈むルイス・ハミルトン(メルセデス)と父アンソニー
2021年F1第22戦アブダビGP タイトルを逃がし失意に沈むルイス・ハミルトン(メルセデス)と父アンソニー

■記事はこちら:物議醸すセーフティカーの手順。メルセデスF1、王座の行方を決定づけたFIAの違反に抗議も認められず。上訴の意思を提出

11位:2022年型F1マシンのショーカー

2021年F1イギリスGPで披露された2022年型F1マシンのショーカー
2021年F1イギリスGPで披露された2022年型F1マシンのショーカー

■記事はこちら:2022年導入の次世代F1マシンが初披露。バトル活性化が期待される革新的デザイン

■:10位〜1位

本日のレースクイーン

林紗久羅はやしさくら
2025年 / スーパーフォーミュラ
KDDIアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円