AUTOSPORTweb

 2016年F1バーレーンGP決勝で、ウイリアムズのフェリペ・マッサは8位、バルテリ・ボッタスは9位だった。

■ウイリアムズ・マルティーニ・レーシング
フェリペ・マッサ 決勝=8位
 すごくいいスタートを決めて、7番手から2番手に上がった。でも残念ながら2回ストップ戦略は予想していたようにはうまくいかなかった。それにミディアムタイヤでのペースがよくなかった。そのためにソフト側のタイヤを履いているクルマに抜かれ、その後僕らが前に出ることはできなかった。

 今週末の序盤にはもっといい結果を期待していたから、期待外れだけれど、ここから学び、中国ではもっといい結果を出したい。

バルテリ・ボッタス 決勝=9位
 今日はもっといい結果を期待していたから9位フィニッシュに終わり少しがっかりしている。最高のスタートを切ったのに、ついてないことにターン1でルイス(・ハミルトン)と接触した。あれでふたりとも最終的に順位を落とす結果になったから残念だ。

 僕はドライブスルーペナルティを受け、それが戦略に影響した。そうなると戦うのは難しくなる。さらに、接触でフロントウイングが壊れ、大きなパーツが落ちたことがペースに響いた。

 シーズン最初の2戦はあまりうまくいかなかった。でも前向きな気持ちで次のレースに臨み、挽回を果たしたい。

 彼を抜こうとしていたわけじゃない。どちらかというと後ろの集団に集中していた。アウトからもインからも抜かれないよう気をつけていて、それでブレーキングを遅らせなければならなかった。以前、慎重に行き過ぎて両側から抜かれてしまったことがあった。

(ペナルティを科されて驚いたかと聞かれ)少し驚いたと言わざるを得ない。でも自分がミラーを見るべきだったのか、ミスを認めるべきなのか、もっとよくチェックしてみる必要があるけど。

(Crash.netに対して語り)よく見てみなければならないが、こういうことは時には起こるものだ。ここのターン1のように入口がタイトだと余計にね。だから(ペナルティを受けたことは)残念だった。

本日のレースクイーン

河村澪かわむらみお
2025年 / スーパーフォーミュラ
マツキヨアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円