話題の規模もアメリカン、豪華ゲスト続々。トップガン、ザク・ブラウン【SNSピックアップF1第5戦(2)】
●シミュレーションの重要性
アルファタウリのビハインド・ザ・バイザーシリーズは早くも4回目に突入。今回のテーマはシミュレーションだ。
ガスリーによれば「窓もない地下シェルターの中で150周もする。朝8時に入って気づいたら夜6時、そんな感じだ」という。得られた情報をエンジニアにフィードバックしマシンのセッティングに活かす。フリー走行を最大限に活かすべく、膨大な準備が行われている。
●イギリス時間、アメリカ時間、ハンマー時間
装飾品規定に対抗すべく、リングと時計をこれでもかというくらい身につけて登場したメルセデスのルイス・ハミルトン。3つの時計を身につけているが、これはイギリス時間、アメリカ時間、そしてプッシュするハンマータイムだとか。
Some of your comments… ??? pic.twitter.com/jYpIJtwQSZ
— Mercedes-AMG PETRONAS F1 Team (@MercedesAMGF1) May 7, 2022
●著名人の数々
ここからはマイアミGPをきっかけに交流を深めた、あるいはサーキットに訪れた著名人を紹介していこう。ウイリアムズのふたりはNBAアメリカバスケットボールのマイアミ・ドルフィンズに所属する、立ち幅跳び世界記録保持者であるバイロン・ジョーンズから手ほどきを受ける。
We're setting sail on @VirginVoyages with @WilliamsRacing, @MiamiDolphins' Byron Jones and @CoralEyewear! ? pic.twitter.com/Cj8itW2Czm
— Williams Racing (@WilliamsRacing) May 7, 2022
メルセデスのピットにはアメリカ大統領を務めたバラク・オバマ氏の妻、ミシェル・オバマ氏の姿が。
Fabulous to see Former First Lady @MichelleObama here ?#MiamiGP @MercedesAMGF1 pic.twitter.com/MMvBrWCCgo
— Formula 1 (@F1) May 7, 2022
フォロワー数1200万人を誇るカリスマ的ラッパーで音楽プロデューサーのウィル・アイアムも登場。メルセデスのトト・ウォルフ代表も笑を浮かべる。
Toto ? @iamwill pic.twitter.com/MTt9rGIKPo
— Mercedes-AMG PETRONAS F1 Team (@MercedesAMGF1) May 7, 2022