Grandprix.com / Translation: AKARAG

 ダニール・クビアトとニキータ・マゼピンは、今もF1世界選手権への復帰を夢見ており、ロシアによるウクライナ侵攻を非難するFIA文書にサインしていないロシア人ドライバーの追放がすぐに中止され、国際的なレーシングキャリアを再開できることを願っている。

 クビアトは2017年のシーズン中にトロロッソ(現アルファタウリ)を解雇されたが、2019年にF1に復帰。2020年限りで再びシートを失うと、2021年はアルピーヌのリザーブドライバーに就任した。今年はNASCARカップシリーズがFIA統括のチャンピオンシップではないことを利用して、アメリカでレースに復帰している。その前にはロマン・ルシノフが後援するGドライブ・レーシングからWEC世界耐久選手権に参戦する計画があったが、ルシノフがFIAの文書にサインすることを拒否したため棚上げとなり、彼は国際レースから引き上げてしまった。

本日のレースクイーン

佐々木萌香ささきもえか
2025年 / オートサロン
AUTOWAY
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円