ニューウェイ、東京にあらわる。最後の日本GPを楽しむベッテル【SNSピックアップF1第18戦(1)】
●HONDAのロゴはここです
今や名物SNSアカウントとなっている鈴鹿サーキットの公式TwitterはGP前からアクセル全開。昨日レッドブルとパートナーシップ強化を発表したホンダは、レッドブルのマシンにロゴを掲載することに。現地に行かれる方、テレビでレースを観戦される方へ、ホンダのロゴはリヤサスアームの上にあると丁寧に伝えてくれている。
HONDAのロゴはココ!
もう一度言います。「HONDAのロゴはココ!!」#F1jp #JapaneseGP pic.twitter.com/JkOCsRtW3b— 鈴鹿サーキット Suzuka Circuit (@suzuka_event) October 6, 2022
●サッシャ氏、ガスリーのルーティンに挑戦するも……
アルファタウリのピエール・ガスリーは決勝レース前、トレーナーとともにテニスボールを高速キャッチするルーティンを行う姿はファンにとってもお馴染みだ。そんなガスリーのルーティンに挑んだのが解説でお馴染みのサッシャ氏。その難しさを特とご覧あれ。
Tennis ? concentration training with @PierreGASLY !!難しい? @DAZN_JPN @AlphaTauriF1 pic.twitter.com/YSM08aTqH9
— サッシャ Sascha (@sascha348) October 5, 2022
●最後の日本GPを楽しむベッテル
2019年のF1日本GPで、ヘルメットからレーシングスーツまでセバスチャン・ベッテルそっくりにコーディネートされた男性ファンが話題だった。そんな熱狂的ファンは今年も健在、アストンマーティンの装いで登場しベッテル本人も笑顔でグータッチ。ベッテルは最後の日本GPを楽しんでいる。
Hello Suzuka! What a special welcome. #F1 #JapaneseGP pic.twitter.com/Kxp7VcOFJ9
— Aston Martin Aramco Cognizant F1 Team (@AstonMartinF1) October 6, 2022
●ボッタスのヘルメット
アルファロメオのバルテリ・ボッタスはヘルメットの雰囲気をガラリと変えてきた。刀や舞妓さんを始めとした日本の文化を象徴するアイコンをちりばめたデザイン性抜群のヘルメットだ。なおバケットハットはまだ被っていない模様。
Suzuka is my favourite track, so special helmet design was needed. I love Japan ??
Helmet: @StiloOfficial
Paint: @DanieldesignsI
Design: @tiffanycromwell #VB77 #F1 #JapaneseGP pic.twitter.com/lN2NLOqFOc— Valtteri Bottas (@ValtteriBottas) October 6, 2022
●スペシャルヘルメットは鯉仕様
以前募集があった角田のヘルメットデザインがついに決定。桜と鯉という日本を象徴するザ・和テイストなかっこいいデザインに仕上がった。本人も上機嫌で、ブーストアップ間違いなし。
日本GPヘルメット!
沢山のユニークなデザインの応募の中から長岡宏美さんのデザインを選ばせていただきました。めちゃめちゃかっこよくて早くも走りたいです?
ありがとうございます、頑張ります!Japanese GP helmet
Omg just can’t wait to wear this helmet tomorrow!!! pic.twitter.com/5v8StstLIz— 角田裕毅/Yuki Tsunoda (@yukitsunoda07) October 6, 2022