●ベッテル父も応援に駆けつける/金曜日の様子

 まず今回のFP1には実に8名のリザーブドライバーがステアリングを握った。タイムシートをみるとパッと見誰がレギュラードライバーなのか錯綜していまいそう、とハース公式Twitter。

 今季のFIA F2チャンピオンで来季はアストンマーティンのリザーブドライバーを射止めたフェリペ・ドルゴヴィッチは、これがF1公式セッション初出走に。そのほかアルピーヌ育成のジャック・ドゥーハンやレッドブル育成のリアム・ローソンなど、走りから慎重さが伝わり初々しさを感じる。素質充分なドライバーたちだけに、将来が楽しみだ。

 やはり金曜日はベッテル一色だ。アストンマーティンのピットには幼少期の等身大写真も用意され、この日は実父のノルベルト氏も応援に駆けつけた。全スタッフがその勇姿を目に焼き付ける。

 そんなベッテルを師匠と慕うハースのミック・シューマッハーは、FP1に出走しないこともあってサインガードからセッションを見守ることに。コースインを控えるベッテルを見つけて笑顔でポーズを送る。それに気づいたベッテルはバイザーを外して応え、そこには優しい眼差しがあった。

 FP2から参戦したシューマッハーはベッテルへの感謝の気持ちとして、ドイツ語で「セブ、ありがとう」を意味するDankeSebのメッセージをヘルメットに込めた。決勝レースフィニッシュまで貴重な時間を噛み締めていく。

本日のレースクイーン

広瀬晏夕ひろせあんゆ
2025年 / スーパー耐久
raffinee μ's
  • auto sport ch by autosport web

    日曜はSUPER GT、月曜はテレワーク!? 【平凡な日常と、異世界な週末】 『FORMATION LAP Produced by autosport』

    日曜はSUPER GT、月曜はテレワーク!? 【平凡な日常と、異世界な週末】 『FORMATION LAP Produced by autosport』

  • auto sport

    auto sport 2025年11月号 No.1613

    今こそシルエット魂
    “現代”になくて
    “あのころ”あった
    モノとコト

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円