Translation: AKARAG / AUTOSPORTweb

 ブラウンは、自分にとって理想的なF1の姿は「いつもと少し異なる状況になると、突然後方のチームが勝つような世界」であるとして、今は勝てるチームがふたつかみっつしかないため、もっとたくさんのチームが優勝争いに加われるような状況を作りたいと述べた。

 チーム間の予算の差が大きすぎるというブラウンは、予算制限を課す可能性を議論する必要はあると認める一方で、テクニカルレギュレーションの変更によって、少ない予算しか持たないチームでも戦えるような状況を作れるのではないかと考えている。

「技術革新によって得られる見返りが今より小さくなるよう、規則を発展させることができるかどうか、研究する必要がある」とブラウン。

「今は、技術革新による効果が非常に大きい。それをするだけの金銭的余裕があれば、大きく前進できる。つまり、金があればあるだけ、速いマシンができるわけだ。レギュレーションの面で、そういう傾向を抑えられるのかどうかを見ていく」

本日のレースクイーン

初澤彩花はつざわあやか
2025年 / スーパーフォーミュラ
ルーキープリティ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円