autosport web

■カルロス・サインツ(スクーデリア・フェラーリ)
予選 4番手

2023年F1第1戦バーレーンGP カルロス・サインツ(フェラーリ)
2023年F1第1戦バーレーンGP カルロス・サインツ(フェラーリ)

 今日、僕たちチームは一歩前進することができたと思う。僕は予選までは苦労していた。昨日はクリーンな一日を過ごすことができなかったんだ。でも、今日、うまく挽回することができた。

 セクター2の神経を使うコーナーで少しタイムを失ったけれど、それ以外は全体的なフィーリングは良くなっていた。

 明日を楽しみにしている。最終ラップまで戦い、好結果を持ち帰って、シーズンを良い形でスタートしたいね。

■シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)
予選 3番手

2023年F1第1戦バーレーンGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)
2023年F1第1戦バーレーンGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)

 ポジティブな予選だった。ポール争いに加わることができたんだ。今週末をスタートした段階では予想していなかったことだ。複数のチームのタイムが接近していて、ドライバーにとってもファンにとっても、よりエキサイティングな状態になっている。F1にとって良いことだと思う。

 レースペースについては、僕たちは少し後れをとっていると思う。フリープラクティスを見ると、ライバルたちはレースペースでかなりの強さを発揮していたようだ。明日は全力を尽くして戦うよ。新品ソフトタイヤを1セット残したことで、良い戦いができることを期待している。

(予選後の会見で語り)予選ラップを改善させることができたのはよかった。一方で、レースランに関しては、レッドブルと比較すると少し劣った状態であることを念頭に置く必要がある。ユーズドタイヤで一番前か、3番グリッドより少し前から戦うよりも、新品タイヤを残した状態で3番グリッドからスタートする方が有利だと僕は考えている。(新品ソフトでもう一度アタックしていたら)ポールを獲れたのかどうかは分からない。でも近いところまでいけたんじゃないかな。最初のセットでのマージンからして、タイムを削れる余地は多少あった。

本日のレースクイーン

菅田れもんすだれもん
2025年 / オートサロン
EXEDY
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円