autosport web / Translation: AKARAG

 マクラーレンのランド・ノリスは、F1第3戦オーストラリアGPのレース後半のリスタート手順について疑問を持っており、このプロセスはリスクが高く、ドライバーにとって必ずしもフェアではないと述べた。

 決勝レースは9周目にアレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ)のクラッシュによって赤旗が出され、リスタートが行われた。レースはこのまま混乱もなく終了するかに見えたが、レースの終盤にあと数周を残すところで2回目の赤旗が出された。ハースのケビン・マグヌッセンがウォールに衝突してデブリが撒き散らされたため、レースは中断。その後はスタンディングスタートで2度目のリスタートが行われ、チェッカーフラッグまで3周の猛ダッシュが行われると誰もが予想していた。

本日のレースクイーン

太田麻美おおたあさみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
KDDIレースアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円