AUTOSPORTweb

 ウイリアムズのチーム副代表、クレア・ウイリアムズは、F1各チームへの収益の分配がより平等に行われることを願っている。現在フェラーリは他より圧倒的に多額の分配金を受け取っており、その特別ボーナスの額は行き過ぎであると彼女は語った。

 先週、英AUTOSPORTが独自に入手した情報として、2016年に各F1チームが受け取る分配金額を発表した。それによると、フェラーリは、昨年3勝を挙げランキング2位だったにもかかわらず、16勝を達成したダブルチャンピオンのメルセデスを大きく上回る1億9,200万ドルを受け取ることが決まっていることが分かった。この額は全チームに支払われる額の約20パーセントにおよぶ。内訳はパフォーマンスに基づくものが8,700万ドル、長期参戦およびコンストラクターズ・チャンピオンシップ・ボーナス(CCB)による特別支給が1億500万ドルで、全戦2台とも1コーナーでリタイアしても支払われる後者のボーナスの方が圧倒的に多いことになる。

 F1チームはそれぞれ個々に異なる内容でフォーミュラ1グループと契約を結んでおり、現在の契約期間は2020年までとなっている。

 フェラーリの特別ボーナスの妥当性について聞かれたクレアは「フェラーリが伝統あるチームとして支払いを受けること自体には不満はありませんが、今の額は高額すぎると思います」と答えた。

本日のレースクイーン

河村澪かわむらみお
2025年 / スーパーフォーミュラ
マツキヨアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円