ただし、広報は「現時点で2回目のテストに参加するという決定をわれわれはまだ下していない。今週末にもう一度行う検査の結果を待って決断することになるだろう」と、慎重な構えを見せている。
それでも、ウェーレインがテスト地であるバルセロナへやってきたのは、移籍したばかりのザウバーに、少しでも早く慣れるためだった。

「マシンをドライブしなくても、チームのみんなとコミュニケーションを図ったり、チームの仕事の進め方を学んでおくことはできる。それに今シーズンはタイヤが新しくなっているので、その情報も確認しておきたいしね」
テスト初日の27日にマーカス・エリクソンが握ったステアリングは28日、ウェーレインの代役としてテストに参加しているフェラーリのサードドライバーを務めるアントニオ・ジョビナッツィに譲り渡された。
そのステアリングをウェーレインは来週、握ることができるのか。ウェーレインが欠席する中、3月1日と2日のザウバーのテストスケジュールは、両日とも午前がエリクソンで午後はジョビナッツィによる走行が予定されている。
