F1 ニュース

投稿日: 2017.03.02 17:16

ロス・ブラウン、グランプリの新形式を模索するための非選手権レース開催を提起


F1 | ロス・ブラウン、グランプリの新形式を模索するための非選手権レース開催を提起

 非選手権レースは、かつてはF1カレンダーに組み込まれていたものの、1983年にブランズハッチで開催された「レース・オブ・チャンピオンズ」が最後となっている。この年はウイリアムズから参戦したケケ・ロズベルグが優勝を飾った。

「チャンピオンシップの形式を変えた挙句に、うまくいかないといったリスクを取ることはできない。それについては少し心配している。フォーマットを変えるとしたら、これで間違いないという確信を得てからでなければならない」

「チャンピオンシップをひとつのフォーマットで始めたら、1年間はそのままやり通すことになる。というよりも、1年間は変えるべきではない」

 ブラウンはまた、何かしらの変更を加える際には潜在的な新しいファンだけでなく、既存のF1ファンにも訴えかけるものでなければならないと言う。

「もし週末に2レースを開催することにして、いざやってみたら求めていたものと
は大きく違うと気づいても、変えることはできない。我々が失いたくないものは、昔ながらのファンだ。彼らを維持したい。彼らには、より良いものを与えつつ、新しいファンにも働きかけたい。そのバランスをうまく取ることが必要だ」


この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています

関連のニュース