AUTOSPORTweb / Translation: AKARAG

「彼らがここにいる全員のサポートを得て、F1が大衆の目に触れるために必要な、ほんの少しのアイディアをひねり出してくることを願っている。サッカーほどに大きくなれるかどうかわからないけれど、それに近いところまではいけるといいね」

 ハースF1チームで代表を務めるギュンター・シュタイナーは、非選手権レースは費用を考慮し、単なるレギュレーション変更の実験としてではなく、健全な商業基盤のもとで開催する必要があると警告する。非選手権レースのプランについてブラウンと話し合いを持っていないことを強調したうえで、レースの費用が計画の魅力を削ぐ可能性があるというのがシュタイナーの考えだ。計画の潜在的コストについての質問に、以下のように答えた。

「まず最初に私が思ったのは、なぜ我々がそんなことをしなければならないのか、ということだ。選手権の一部ではないものから、何を得られるというのだろう? 確かに(新しい)レギュレーションは考えつくだろうが、商業的側面を持つことも必要だ」

「彼は、より大きな計画を隠しているのかもしれない。チャンピオンシップ以外のレースでも、観客を集められた古き良き時代のような、何かをね。しかし、レギュレーションを模索するためにレースを行うって? その場合は、かなり高くつくことになるだろう」

本日のレースクイーン

佐々木萌香ささきもえか
2025年 / オートサロン
AUTOWAY
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円