今回、問題となったトラックリミット違反。レース後に8人のドライバーに追加でペナルティが科され、レース結果が大きく入れ替わる異例の事態となった。
BREAKING: Eight drivers receive post-race penalties for track limit infringements during the race
The top 10 results change, although the podium remains unaffected #AustrianGP #F1 pic.twitter.com/scwtaQG96q
— Formula 1 (@F1) July 2, 2023
レース中には、自分の違反を棚に上げ、他のドライバーのトラックリミット違反を指摘する無線もたくさん飛び交った。
Track Limit Squad™#AustrianGP pic.twitter.com/A7NTzVGesr
— BWT Alpine F1 Team (@AlpineF1Team) July 2, 2023
ジェットパックで空を舞うパフォーマンスが一転、バランスを崩してクラッシュ。マクラーレンF1のルーキー、オスカー・ピアストリもショッキングなシーンに思わず顔をしかめた。
Oscar Piastri nailing 'The Office' camera look after this jet-pack mishap! ?
Glad to see the jet-pack flier in good spirits after too ?#AustrianGP #F1 @OscarPiastri @McLarenF1 pic.twitter.com/AUwS04whpd
— Formula 1 (@F1) July 2, 2023
オーストリアGPのシャルル・ルクレールの2位は、フェラーリF1にとって記念すべき通算800回目の表彰台。ミハエル・シューマッハー、ルーベンス・バリチェロ、セバスチャン・ベッテル、キミ・ライコネン、フェルナンド・アロンソ、アラン・プロスト、ニキ・ラウダ、ジル・ビルヌーブ……名門チームの名ドライバーたちがひとつずつ積み重ねてきた結果が800という数字にたどりついた。
Congratulazioni, @ScuderiaFerrari!
A monumental milestone for the Prancing Horse as they achieve their 800th podium in Formula 1 ?#AustrianGP #F1 pic.twitter.com/XyHf8wwVQe
— Formula 1 (@F1) July 2, 2023
カルロス・サインツJr.が昨年のイギリスGPでF1初優勝を挙げてから7月4日で丸1年。そろそろレッドブルF1の独走を止めたいところだ。
#OnThisDay ??? @CarlosSainz55 became a Formula 1 race winner! ????#BritishGP ???? pic.twitter.com/HR2piKPdW8
— Scuderia Ferrari (@ScuderiaFerrari) July 3, 2023
日本人エンジニアの田崎雄大さんがアルファタウリF1に加入。きっと角田にとっても心強い味方となってくれるはずだ。
これから1年間、Scuderia AlphaTauri でエンジニアします。F1で空力するためにイギリス来て、なんとかスタート地点には立てました。世界最高峰のエンジニアリングにどれほど自分が対応できるか楽しみです。色々と学んで、速さに貢献できるよう精進します。押忍 pic.twitter.com/EMURTgfqiI
— Yuta TASAKI (@YutaTasaki) July 2, 2023
今週末は伝統の英国GP。ここ数戦、不運なペナルティやマシンの深刻な戦闘力不足に悩まされる状況が続いているアルファタウリF1だが、そろそろ運が味方するレース展開を期待したい。
back to where it all began! Silverstone ??
#BritishGP pic.twitter.com/hEob9BGtSh
— Scuderia AlphaTauri (@AlphaTauriF1) July 4, 2023