AUTOSPORTweb / Translation: AKARAG

 7番手はルノーのニコ・ヒュルケンベルグで、午前中パワーユニットの問題で走行を早くに切り上げたジョリオン・パーマーの後を引き継ぎ、57周を走行した。しかしチェッカーフラッグを受ける直前にコース上で停止してしまい、この日唯一の赤旗となった。

 しかし、ヒュルケンベルグがソフトタイヤで記録したベストタイム1分21秒589は、ハースのケビン・マグヌッセン、トロロッソのダニール・クビアト、マクラーレンのストフェル・バンドーンを引き離すのに十分だった。

 バンドーンはホンダのパワーユニットが交換された後にテストに戻り、その日80周を走行。午後には午前中よりわずかに速いタイムを記録したが、それでも首位とは2秒811の差があった。

 バンドーンは、午前のセッションでホンダのパワーユニットに問題が発生したためテストを中断。エンジン交換が終わった午後のセッションでは走行を再開し、その日80周を走行。午後には午前中よりわずかに速いタイムを記録したが、それでも首位とは2秒811の差があった。 

 ザウバーのマーカス・エリクソンはチームメイトのパスカル・ウェーレインとパーマーの間の12番手となり、マッサよりおよそ4秒遅いタイムだった。

本日のレースクイーン

初澤彩花はつざわあやか
2025年 / スーパーフォーミュラ
ルーキープリティ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円