Nick Richards

 autosport web/F1速報公式サイトで長年連載してきた「ホンダF1甘口コラム」「ホンダF1辛口コラム」の「辛口」パートの執筆者ニック・リチャーズ氏が記す、F1の政治問題をテーマにするコラム。独自のシニカルな視点で時事に切り込む。

─────────────────

 今のF1を毎戦リアルタイムで見ようとすると、時々、あり得ない時間に起きなければならないことがある。だが、サーキットで働いている人たちのことを考えれば、そんなことはなんでもない。今のカレンダーは、ナイトレースが含まれているし、そうでないレースも、昔よりは開催時刻が遅い。かつては夕方4時にはすべての走行が終わり、夜8時には、現地のおいしいレストランで、地元料理をオーダーして、メニューの中で最高のワインのボトルを開けていたものだ。だが、今はそんな贅沢は許されない……。

 自宅で日本GPを観戦するために、私は毎日早朝に起きて、家政婦が用意しておいてくれた朝食を温めて食べながら、世界最高のサーキットで世界最高のドライバーたちが限界までプッシュしながら走る姿を堪能した。

 チームメイト同士のバトルもあり、かなり楽しめたレースだったが、表彰式を迎えた時、テレビのコメンテーターが発したある言葉に、私は衝撃を受けた。不条理な世界へと足を踏み入れつつあるF1が、新たな次元に到達しようとしていることに気付いたからだ。

ここから先は autosport web Premium
会員限定コンテンツとなります

または

本日のレースクイーン

辻門アネラつじかどあねら
2025年 / スーパーフォーミュラ
VANTELIN Beauty
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円