F1 ニュース

投稿日: 2023.10.25 12:00

「SFからF1に行く道はアリ」TEAM MUGEN小池智彦エンジニアが語るリアム・ローソンの走り


F1 | 「SFからF1に行く道はアリ」TEAM MUGEN小池智彦エンジニアが語るリアム・ローソンの走り

──実際に開幕してからは、どうですか。F1では1戦ごとにどんどん成長しているイメージですが。
小池:
開幕戦のあんな状況は、もう二度とないと思うのですが、初めての富士スピードウェイで、なのにフリー走行が雨でキャンセルになって、新車で新しいタイヤで初めてのサーキットで、いきなり予選だった。

──オランダでのF1デビュー戦と、ちょっと似た感じですね。
小池:
ええ。予選はドライ路面でしたが。まずはコースにリアムを慣れさせないといけないので、予選前半はロングランを敢行して、でもその中でも3周目にはそこそこのタイムを出してました。

──前評判とは違う、いきなりの速さですね。
小池:
リアムの場合、ある程度の速さまで持ってくるのは、すごく早い。ただそこからどれだけ詰めるかという部分で、たとえばF1で言えば角田裕毅選手との差は出てくるんだと思います。SFもまさにそこが僅差ですから。

2023スーパーフォーミュラ第1戦富士 リアム・ローソン(TEAM MUGEN)
2023スーパーフォーミュラ第1戦富士 リアム・ローソン(TEAM MUGEN)

──いきなり速いかどうかという言い方にしても、このレベルのドライバーは皆十分いきなり速いんでしょうね。
小池:
レベルが高い中でも、徐々に詰めていくタイプか、いきなり上げていくタイプかということだと思います。リアムの場合、一度限界を超えて、そこから引き算で戻していくタイプではない。なのでクラッシュもしないです。

──スピンやコースオフも、非常に少ない。
小池:
ええ。これはリアムにも言っているのですが、SFはセッションの時間が短いので、一度スピンやクラッシュをすると取り戻すのが大変だと。F1もそこは同様だと思うし、何よりクルマが借り物ですしね。本人も気をつけてるのだと思います。

──それだけ慎重にやってて、あのタイムは凄いですね。
小池:
けっこう不思議なドライバーです。

──たとえばウイリアムズのローガン・サージェントは、よく飛び出す。限界を越える引き算タイプなんですかね。
小池:
かもしれません。あとリアムはよく、「FIA F2とF1のギャップが大きい」と言ってるんですね。クルマ単体だけじゃなくて、チームの構造とか運営も含めてですね。一方でSFはどうかというと、今回(2023年F1第17戦日本GP)は私もF1チームの中を少し見させてもらって、もちろん規模やお金の掛け方はSFとはずいぶん違う。でもやってる内容は、意外に近いなと思いました。

 たとえばメカニックの人数もそうですし、エンジニアの仕事にしても、F1の方が変えられるパーツが多い分、セットアップの要素は多いんですが、でも似てるところは多いなと思いました。なのでFIA F2からいきなりF1よりも、SFからF1に行く道はありかなと思いましたね。リアムに比べてサージェントが苦労してるのは、そういうところもあるんじゃないかと。ふたりはFIA F2時代、チームメイトでしたしね。

2022年FIA F2第10戦ブダペスト ジェム・ブリュックバシェ(チャロウズ・レーシング・システム/左)、ローガン・サージェント(カーリン/中央)、リアム・ローソン(カーリン/右)
2022年FIA F2第10戦ブダペスト ジェム・ブリュックバシェ(チャロウズ・レーシング・システム/左)、ローガン・サージェント(カーリン/中央)、リアム・ローソン(カーリン/右)

──カート時代のサージェントは、ピアストリより速かったと当時の関係者も言ってます。
小池:
決して遅いドライバーだとは思いません。SFもそうですけど、ルーキーがいきなり結果を出すのは、フェルスタッペンのようなドライバーを除くと本当に難しい。2年、3年見てあげるのは、必要だと思いますね。

──そんな中でリアムは、デビュー戦からしっかり結果を出しています。
小池
:ミスなく走りましたね。とにかく、ミスをしない。面白いのは、SFでこれまでスピンしたのが4回だけなんですね。テストからフリー走行も含めた全セッションで。しかもそのスピン全てが、エンストしてないんです。そういう謎のリカバリー能力がある。クルマを壊したのも一回だけで、もてぎでスピンして後ろからぶつけられた時だけですしね。クラッシュしないルーキーは、本当に珍しいです。

──しかも1年目からタイトルを争っている。
小池:
正直、こんなにうまく行くとは思いませんでした。最初の予想は、1勝ぐらいできるかな、ぐらいでしたから。

野尻智紀と表彰台で握手をかわすリアム・ローソン(TEAM MUGEN)
野尻智紀と表彰台で握手をかわすリアム・ローソン(TEAM MUGEN)

──野尻選手のローソン評は?
小池:
テストで初めて走ってそこそこのタイムを出した時は、「F1を目指すドライバーは、このレベルなんだな」と言ってましたね。

──日本人ドライバーも決してレベルが低いとは思いませんが、それでも差が出る。環境の違いも大きいと思いますか。
小池:
そうですね。あとは何を目標にしているか。現状からさらに上に挑戦する気持ち。それは別に、SFにいるドライバー全員にF1を目指せと言ってるわけじゃなくて、SFの中でも向上心を持っているかどうか。F1を目指せるチャンスのあるドライバーは、そこが死に物狂いですよね。リアムにしても、今年のSFでダメだったらレッドブルから切られる。そしたらF1どころか、レース人生そのものが終わってしまうかもしれない。大きな個人スポンサーもないですしね。そういう危機感は、違うのかなと思います。日本のレースだと、メーカーのサポートが受けられる。それはそれで本当に恵まれた環境だし、凄い国だと思います。単純な良し悪しの問題ではない。

リアム・ローソンを激励すべく2023年F1第17戦日本GPを訪れた小池智彦エンジニア
リアム・ローソンを激励すべく2023年F1第17戦日本GPを訪れた小池智彦エンジニア

──ローソンには、今後F1のレギュラーシートを射止めてほしい?
小池:
ええ、それだけの力のあるドライバーですから。ここまでの結果だけでなく、レッドブルはすべてのデータを分析してるでしょうしね。来季ラインアップを角田選手とリカルドにしたのは、マシン開発に重点を置いたからだと思います。今回(第17戦日本GP)、いろいろと無線を聴かせてもらって、F1でのドライバーからのフィードバックは思った以上に少ないんだなと感じました。シミュレーターとか事前のデータ解析で、かなりセッティングの方向性が決まってるということがあるのでしょうけど。しかしアルファタウリはマシン開発で遅れをとっている。リカルド起用の要因はその部分でしょうね。

 今後のリアムに期待したいのは、この1年のSFでの経験をF1でも今後活かしてもらいたいなということですね。SFはドライバーからのフィードバックをかなり重視する。

──そこはローソンも、SFで面食らった部分?
小池:
そうですね。このパーツのコンセプトはこう、ダウンフォースは具体的にこう変化していくとか、そういう説明も最初はチンプンカンプンでしたし。FIA F2だとセットアップはドライバーに公開しないし、タイムが悪かったらドライバーのせいと言われる。まあそこはチームにもよると思いますが。FIA F2参戦中の岩佐歩夢選手の話では、ダムスはそうでもないみたいですし。TEAM MUGENではその辺は、全部ドライバーとシェアしてます。リアムもこの1年弱で、フィードバック能力もかなり成長しました。

──そういうところも、SFはF1に行く直前のカテゴリーにふさわしいと感じます。
小池:
すごくおすすめしたいです。ただ2024年からSFはダンパーがワンメイクになります。コストカットで仕方ない部分もあるのですが、手を入れられるところが少なくなると、よりFIA F2に近づいてしまう。F1に繋ぐカテゴリーというか、そういう盛り上げ方はあると思うんですけどね。

2023全日本スーパーフォーミュラ選手権第7戦もてぎ 決勝レーススタートの様子
2023全日本スーパーフォーミュラ選手権第7戦もてぎ 決勝レーススタートの様子


関連のニュース

F1 関連ドライバー

F1 関連チーム

本日のレースクイーン

TONEモタスポギャルズ
城戸ひなの(きどひなの)

F1 Photo Ranking

フォトランキング