3台の追跡グループの先頭を走り、後続2台のプレッシャーにさらされ続けたタッシは、防戦およばず6周目に陥落。フィツカのセアト・レオンが2番手に浮上すると、そのまま首位のカヤイアとのギャップを詰めていく。

 翌7周目にはコミニが、9周目にはコルチアゴのシビックがタッシをかわし、フィツカを追うと、4台はバンパーを当てながらの団子状態に。しかし、先頭のカヤイアも2番手フィツカとのマージンをコントロールし、10周目から続いたテール・トゥ・ノーズの攻防をしのぎきり15周目に歓喜のチェッカー。自身の初優勝をマークすると同時に、アルファロメオにもTCR初勝利をプレゼントした。

レース2を支配した王者クラフト-バンブーのセアト・レオン勢。新加入バレンテはペナルティに泣く
レース2を支配した王者クラフト-バンブーのセアト・レオン勢。新加入バレンテはペナルティに泣く

「中盤から本当にフロントタイヤがきつくなったけど、なんとか凌ぎきれてよかった。母国でこんなショーを見せられるなんて言葉もないよ……。素晴らしい仕事をしたチーム、ジョージアからのすべての支援に感謝したい」と喜びを語ったカヤイア。

「レース1のチェッカー後にベルネイがラジエーターを壊すために報復してきた」と憤慨するコミニはレース2からもリタイアに
「レース1のチェッカー後にベルネイがラジエーターを壊すために報復してきた」と憤慨するコミニはレース2からもリタイアに

 翌日、4月2日の日曜に開催されたレース2は完全なドライ・コンディションの中、王者ルクオイル・クラフト-バンブー・レーシングのぺぺ・オリオラが、新チームメイトのヒューゴ・バレンテを引き連れてワン・ツー・フィニッシュを達成。これでセアト・レオン使いのオリオラが3年連続開幕戦勝利を記録し、今季も有力なタイトルコンテンダーであることを示した。

レース1ではウエットタイヤの扱いに苦しんだアッティラ・タッシだがレース2で3位表彰台。「望外の結果だよ」
レース1ではウエットタイヤの扱いに苦しんだアッティラ・タッシだがレース2で3位表彰台。「望外の結果だよ」

 3位表彰台にはレース1でも活躍を演じた若手ハンガリー人のタッシが入ったが、レース後の審議で2位バレンテに黄旗追い越しが確認され30秒ペナルティが加算。これで2位タッシ、3位ベルネイと変わっている。

M1RAのロベルト・コルチアゴはレース1最終周にコミニにヒット。レース2は黄旗追い越しと荒れた週末に
M1RAのロベルト・コルチアゴはレース1最終周にコミニにヒット。レース2は黄旗追い越しと荒れた週末に

 次戦ラウンド2は4月15~16日開催の中東バーレーン戦となり、F1グランプリとの併催イベントが予定されている。

インターナショナル初見参となったオペル・アストラはレース2オープニングで不運。しかし、ピエール-イブ・コルタルが入賞し、初ポイントを獲得
インターナショナル初見参となったオペル・アストラはレース2オープニングで不運。しかし、ピエール-イブ・コルタルが入賞し、初ポイントを獲得

「予選のトラブルを思えば、開幕で3年連続勝利を挙げられたのは最高の結果だ」とオリオラ
「予選のトラブルを思えば、開幕で3年連続勝利を挙げられたのは最高の結果だ」とオリオラ

本日のレースクイーン

林れむはやしれむ
2025年 / スーパーGT
マツキヨココカラアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円