autosport web

 併せて、南米最大のリージョン選手権であるTCRサウスアメリカのプロモーターは今季の各開催地をアナウンスし、4月から12月にかけて合計9戦のレースが開催される。そのうち5戦がTCRブラジル併催とされ、8月のエル・ピナールもインテルラゴス同様にFIA TCRワールドツアーに組み込まれることとなり、シリーズの特徴でもあったドライバー・ペアリング登録での耐久カップ戦は、4月の開幕戦のみとされた。

 こうして現実のカレンダーが続々と確定していくなか、ライツホルダーたるWSCはバーチャルの領域でも新たなパートナーシップ契約を結び、世界的なレースシムとして名を馳せる『iRacing』と提携し、同ソフト内でTCR規定ツーリングカーが公式に登場する運びとなった。

「iRacingにTCRを追加するべく、こうしてWSCとのパートナーシップを発表できて、これ以上に興奮することはない」と語るのは、iRacingのプレジデントであるトニー・ガードナー。

「TCRはツーリングカーの標準として世界的に認められており、すでにiRacingに搭載されている4台のTCR車両は、世界中のあらゆるスキルレベルのレーサーに非常に人気があることが証明されている」と続けるガードナー。

「TCRは独自イベントでeスポーツにも積極的に取り組んでおり、この連携はより自然にフィットするはずだ。我々は彼らと協力してTCRライセンスをiRacingに導入し、このシム(シミュレーター)界隈ですでに非常に人気のある分野を拡大できることに興奮している。我々としても、今後何年にもわたって素晴らしいバーチャルレースが行われることを楽しみにしている」

 そうガードナーが説明したとおり、現状ですでにアウディRS3 LMSやFK8型ホンダ・シビック・タイプR TCR、そしてヒョンデからはエラントラNとヴェロスターNの各車が利用可能となっており、前出のWSCロッティ会長も「この新しいパートナーシップを誇りに思っている」と喜びを語った。

「この提携は、北米におけるTCRカテゴリーのイメージをさらに強化するために重要な貢献となる。加えて、このような重要なプラットフォームとのパートナーシップは、シムレース活動に興味を持つ世界中のすべてのTCRファンから高く評価されるだろうね」

新生TCRワールドツアーのカレンダー変更が承認。豪州戦の消滅が確定しブラジル戦も開催地更へ
TCRサウスアメリカのプロモーターは今季の各開催地をアナウンスし、4月から12月にかけて合計9戦のレースが開催される
新生TCRワールドツアーのカレンダー変更が承認。豪州戦の消滅が確定しブラジル戦も開催地更へ
世界的なレースシムとして名を馳せる『iRacing』と提携し、同ソフト内でTCR規定ツーリングカーが公式に登場する運びとなった

FIA TCRワールドツアー 2024年カレンダー改訂版

ラウンド/開催日/開催地
Rd.1/4月19〜21日/イタリア ヴァレルンガ
Rd.2/5月3〜4日/モロッコ マラケシュ
Rd.3/6月7〜8日/アメリカ ミドオハイオ
Rd.4/7月20〜21日/ブラジル インテルラゴス
Rd.5/8月2〜4日/ウルグアイ エル・ピナール
Rd.6/10月19〜20日/中国 株州
Rd.7/11月14〜17日/マカオ ギアレース

TCRサウスアメリカ・シリーズ 2024年カレンダー確定版

ラウンド/開催日/開催地
Rd.1/4月12〜14日/ブラジル インテルラゴス(耐久カップ)※
Rd.2/5月24〜26日/ブラジル カスカバル※
Rd.3/6月14〜16日/ブラジル ヴェロチッタ※
Rd.4/7月19〜21日/ブラジル インテルラゴス(WT)※
Rd.5/8月2〜4日/ウルグアイ エル・ピナール(WT)
Rd.6/9月13〜15日/ウルグアイ メルセデス
Rd.7/10月4〜6日/アルゼンチン ブエノスアイレス※
Rd.8/11月8〜10日/アルゼンチン テルマス・デ・リオ・オンド
Rd.9/11月29日〜12月1日/アルゼンチン ロサリオ
(※TCRブラジル併催)

本日のレースクイーン

赤城ありさあかぎありさ
2025年 / オートサロン
CUSCO
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円