AUTOSPORTweb

 世界ツーリングカー選手権(WTCC)第3ラウンドは24日、ハンガロリンクでオープニングレース/メインレースが行われ、オープニングレースではメディ・ベナーニ(シトロエンC-エリーゼWTCC)、メインレースではホセ-マリア・ロペス(シトロエンC-エリーゼWTCC)が優勝した。

 決勝日のハンガロリンクは雨がらみの波乱が続いた。オープニングレースのスタート時には雨が止んでいたため、各ドライバーでタイヤチョイスには幅があり、イバン・ミューラー(シトロエンC-エリーゼWTCC)やロペスはドライタイヤを装着するギャンブルに出ている。

WTCC第3ラウンド オープニングレースでポールポジションからスタートするメディ・ベナーニ(シトロエンC-エリーゼWTCC)
WTCC第3ラウンド オープニングレースでポールポジションからスタートするメディ・ベナーニ(シトロエンC-エリーゼWTCC)

 予選のリバースグリッドが採用されるオープニングレースでポールポジションを獲得したベナーニは、抜群のスタートを決めトップで1コーナーへ。チェッカー直前には後続に近寄られたものの、終始レースをリードしてキャリア2勝目を飾った。
WTCC第3ラウンド オープニングレースで優勝したメディ・ベナーニ(シトロエンC-エリーゼWTCC)
WTCC第3ラウンド オープニングレースで優勝したメディ・ベナーニ(シトロエンC-エリーゼWTCC)

 レース中盤まで2番手にはフレデリック・エクボルム(ボルボS60ポールスターTC1)がつけていたものの、終盤にはニッキー・キャッツバーグ(ラーダ・ベスタWTCC)、トム・チルトン(シトロエンC-エリーゼWTCC)に相次いで交わされ、4番手まで後退。そのままチェッカーを受け、ボルボの今季ベストリザルトを獲得した。

 エクボルムを交わしたキャッツバーグとチルトンによる2位争いは、ファイナルラップ直前にキャッツバーグを交わしたチルトンに軍配。チルトンは勢いそのままにファイナルラップで首位のベナーニに迫るも、3.13秒届かず2位でチェッカーを受けた。ドライタイヤを装着するギャンブルに出たミューラーとロペスは、スタート直後に失速。タイヤ交換を余儀なくされ13位、14位に終わっている。

本日のレースクイーン

水瀬琴音みなせことね
2025年 / スーパーGT
D'stationフレッシュエンジェルズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円