AUTOSPORTweb

 翌9日に行われた200kmのレース2は、ふたたびマクローリンがポール。そのままスタートからリードを守ったものの、2番手のRBRA、トリプルエイト・レースエンジニアリングはピット戦略で動いた。

 最初のピットストップでウィンカップを早めに呼び込んだチームは、迅速な作業でレッドブル・ホールデン・コモドアVF、88号車をコースに送り出すと、首位マクローリンに対しアンダーカットに成功。

待望の今季初勝利を挙げたジェイミー・ウィンカップは、6ポイント差のシリーズ2位に
待望の今季初勝利を挙げたジェイミー・ウィンカップは、6ポイント差のシリーズ2位に

 続く2度目のピットウィンドウでも同様の戦略を採り、リードを守り通したウィンカップが待望の今季初勝利。2位マクローリンに続き、最後の表彰台にはモンスターエナジーの2台、ウィンターボトムとモスタートをかわしてきた王者SVGが入った。

昨季王者のSVGはレース2でなんとか表彰台を確保
昨季王者のSVGはレース2でなんとか表彰台を確保

 一方、昨日の雪辱を期して臨んだマクローリンのチームメイト、クルサードは、またもスタートでアクシデント。フレートライナー・レーシングのティム・スレード(ホールデン・コモドアVF)をプッシングし、スピンさせたとして15秒のペナルティを課され21位に。

 また、マクローリンの古巣でもあるギャリー・ロジャース・モータースポーツ(GRM)の大ベテラン、ガース・タンダーとジェームス・モファットのホールデン・ペアは、後方グリッドからともに見事な追い上げを見せ、6、7位入賞を果たしている。

 これでウィンカップはスーパーカーでのキャリア通算105勝目となり、トリプルエイトのチームメイトであるクレイグ・ラウンズに並ぶ最多記録タイに浮上。次戦の第8戦は7月28~30日にクイーンズランド・レースウェイで開催されるイプスウィッチ・スーパースプリントとなる。

レース2のスタート進行ではグリッド上に多くのファンが詰め掛けた
レース2のスタート進行ではグリッド上に多くのファンが詰め掛けた

本日のレースクイーン

星乃由宇ほしのゆう
2025年 / オートサロン
横浜ゴム
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円