AUTOSPORTweb

 FIA 世界ツーリングカー選手権(WTCC)第4戦ハンガロリンクは7日、予選とメーカー別タイムアタックの『MAC3』が行われ、ホンダのロブ・ハフ(シビックWTCC)が4年ぶりとなるポールポジションを獲得した。

 今年から、全長2.971kmの新しいレイアウトに生まれ変わった新ムーレイ・エル・ハッサン・サーキットが舞台のモロッコ・マラケシュ戦。7日に行われた予選では、王者ホセ-マリア・ロペス(シトロエンC-エリーゼWTCC)、ニッキー・キャツバーグ(ラーダ・ベスタWTCC)と共に3台のホンダ・シビックWTCCが最終セッションのQ3に進出した。

 そのQ3では、2番目に出走したハフがターゲットタイムの1分21秒743をマークするが、続くティアゴ・モンテイロ(ホンダ・シビックWTCC)は最終セクターで遅れをとり3番手。第2セクターで最速タイムを記録したノルベルト・ミケリス(ホンダ・シビックWTCC)もわずかに0.036秒、ハフのタイムには届かず。最後のロペスも第2、第3セクターで遅れてしまい、総合4番手に終わった。

ロブ・ハフ(ホンダ・シビックWTCC)
ロブ・ハフ(ホンダ・シビックWTCC)

 この結果、ハフが2012年の最終戦マカオ以来となる通算12度目のポールポジションを獲得するとともに、3台のシビックWTCCがトップ3を独占することに。リバースグリッドのオープニングレースは、ジェームス・トンプソン(シボレーRMLクルーズ)がポールポジションに手にしている。

 予選後に行われたマニュファクチャラーポイントを争うメーカーバトルのMAC3は、ロペス/イバン・ミューラー/メディ・ベナーニのシトロエンが2分50秒632で優勝を飾り、10ポイントを獲得。一方、3戦連続の10ポイント獲得を狙ったホンダは、ノルベルト・ミケリスがウォールに接触するアクシデントで最下位に終わっている。

シトロエンCエリーゼWTCC
シトロエンCエリーゼWTCC

本日のレースクイーン

原あゆみはらあゆみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
リアライズガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円