■イギリス人同士の英語は聞き取れない!

きい:ヨーロッパでレースを戦うにあたって、言葉や文化でとまどうことはなかったですか?
任祐:言葉は正直、最初はありましたね。僕はチームがイギリスなので、普通に話していたら分かるんですけど、ミーティングとかでは調子が悪いときにみんなヒートアップして早口になって、ワケ分からなくなるときはありますね。

きい:コースはすぐに覚えられましたか?
任祐:それは大丈夫でした。でも、海外のコースは基本的にミューが低いですよね。日本のコースはめちゃくちゃいいんだな、と思いましたね。キレイだし、あまり跳ねないし。シルバーストンの1コーナーとかすごくない?
仁嶺:ボトミングがハンパないっす。跳ねすぎてアンダーかオーバーかも分からないくらい。そこはF3の方がいいかも。僕も言葉の壁はあって、英語も最初は厳しかったですけど、基本的に人としゃべるのは苦じゃないので、あとはひたすらしゃべりました。チームメイトにも恵まれて、その家に行ったりして、家族としゃべったりしていましたね。それで良くなったと思います。でも、イギリス人同士がしゃべってる英語はホント分からない(泣)。
任祐:それが僕の環境です(泣)。
仁嶺:日本語で言ったら、若者同士がしゃべってる感覚というか。
任祐:オレらでもあるやん。大阪弁と標準語とか。

GP3を戦う福住仁嶺
ハイテックGPからヨーロピアンF3を戦う牧野任祐

きい:えーと、最近の趣味とかは? 海外にいると、自分の趣味もうまくできなかったりするじゃない?
任祐:たしかに。僕は休みの日は散歩です。
仁嶺:変わってるな。僕は音楽が好きなので、休みの日はずっと聞いてます。僕はレースがダメだったら、音楽の仕事したいと思っているんです。僕の父がもともとドラムをやっていて、バンドを組んで曲も作っていたんですが、売れなくてお坊さんになったんです。僕もお坊さんの道があるかもしれませんが、今のところはそちらに興味がないので(笑)。

きい:なにか仁嶺くんの最近のオススメは?
仁嶺:僕、昔はロック系が好きで、リンキンパークをよく聴いていたんですが、ボーカルのチェスター・ベニントンが亡くなってしまったので、最近はまた聴いています。
任祐:オレも洋楽ですね。海外まで行って日本の曲はあまり聴かないですね。
仁嶺:海外だとカラオケに行けないじゃないですか。なので、クルマのなかで歌うのをよくするようになりました。
任祐:あ、それ分かる(笑)!

きい:それでは、最後に今年、そして将来の目標をぜひお願いします!
任祐:まず、目先のいま出ているレースである程度結果を出さなければいけないと思っています。怪我までして、いまより悪くなることはないと思うんですよね。悪いものは全部はき出したと思っているので、後半戦こそうまくやっていけたらと思っています。
仁嶺:僕はある程度自分の課題も見えてきていますし、今年うまく結果を残すことができれば、来年また繋がると思います。牧野くんが言ったとおり、目先のことをしっかりと大事にしてレースをしていけば、その後に繋がると思います。来年、ひとつだけでもステップアップできればと思います。

きい:はい! ありがとうございます。では最後に言い残したコトは?
任祐:その蚊に噛まれてるのがホンマにすごいなと(笑)。

<編集部から>

というわけで、きいさんがゲットしてくれたのは、F1を目指しヨーロッパで戦うホンダの若武者ふたり。ふたりは同い年で、切磋琢磨する間柄ですが、とても楽しくトークを展開してくれました。福住選手はさらに上を、そして牧野選手も、昨年みせてくれた輝きをふたたび期待しています!

福住仁嶺

1997年1月24日徳島県生まれ。レーシングカートで多くのチャンピオンを獲得し、SRS-Fを2013年に卒業。2015年にはHFDP RACINGから全日本F3に参戦しシリーズ4位。2016年からヨーロッパに活動の場を移し、GP3に参戦を開始した。今季は開幕戦で初優勝。以降も表彰台を多数獲得し、波に乗っている。

牧野任祐

幼少期からカートに挑戦。数々の実績を残し、2014年にはスーパーFJ岡山シリーズチャンピオン、日本一決定戦優勝等を獲得。2015年は1年目のFIA-F4で坪井翔と激闘を演じた。16年は全日本F3に参戦し5位。また、スーパーGTでもGT300で鈴鹿、GT500で2戦を戦い、鮮烈な印象を残し今季からヨーロピアンF3に参戦している。

本日のレースクイーン

朝倉咲彩あさくらさあや
2025年 / スーパーGT
RUNUP CLOVER VELICA
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円