2017年シーズンのNASCARは、これでレギュラーシーズンがすべて終了。次戦第27戦シカゴランドからチャンピオン決定戦“プレーオフ”が幕を開ける。

 従来のチェイスから改称されたプレーオフだが、基本的なルールは同じ。レギュラーシーズンで勝利したドライバーと、未勝利でもポイントの多いドライバーをあわせた16名で争われ、3レース毎に下位4名が脱落していく。

チャンピオン決定戦のプレーオフに進出する16名のドライバーたち
チャンピオン決定戦のプレーオフに進出する16名のドライバーたち

 各ドライバーが積み上げてきたポイントはプレーオフ第1ラウンドでは2000点にリセット。そこに各レースのステージ優勝などで獲得してきたボーナスポイントが加算された状態で争われる。

 9月17日決勝の第27戦からスタートするプレーオフ第1ラウンドに駒を進めたのは以下の16名だ。

・マーティン・トゥルーエクスJr.(トヨタ・カムリ) 2053ポイント
・カイル・ラーソン(シボレーSS) 2033ポイント
・カイル・ブッシュ(トヨタ・カムリ) 2029ポイント
・ブラッド・ケゼロウスキー(フォード・フュージョン) 2019ポイント
・ジミー・ジョンソン(シボレーSS) 2017ポイント
・ケビン・ハービック(フォード・フュージョン) 2015ポイント
・デニー・ハムリン(トヨタ・カムリ) 2013ポイント
・リッキー・ステンハウスJr.(フォード・フュージョン) 2010ポイント
・ライアン・ブレイニー(フォード・フュージョン) 2009ポイント
・チェイス・エリオット(シボレーSS) 2006ポイント
・ライアン・ニューマン(シボレーSS) 2005ポイント
・カート・ブッシュ(フォード・フュージョン) 2005ポイント
・ケイシー・ケイン(シボレーSS) 2005ポイント
・オースティン・ディロン(シボレーSS) 2005ポイント
・マット・ケンゼス(トヨタ・カムリ) 2005ポイント
・ジェイミー・マクマレー(シボレーSS) 2003ポイント

本日のレースクイーン

林れむはやしれむ
2025年 / スーパーGT
マツキヨココカラアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円