AUTOSPORTweb

 フォーミュラEに参戦しているテチーターは9月26日、12月2~3日に開幕する2017/18年シーズンのフォーミュラEに、アンドレ・ロッテラーとジャン-エリック・ベルニュのふたりを起用すると発表した。

 中国に拠点を置くテチーターは、2015/16年シーズン限りでシリーズから撤退したチーム・アグリを前身とする新興チームだ。

2015/2016フォーミュラE アントニオ・フェリックス・ダ・コスタ(チーム・アグリ)

 2016/17年はルノーからパワートレインの供給を受け、ベルニュやステファン・サラザン、エステバン・グティエレスらを起用して挑み、チームランキング5位を獲得している。

 そんな中堅チームに、WEC世界耐久選手権や全日本スーパーフォーミュラ選手権、スーパーGTで活躍しているロッテラーが加わることとなった。

「テチーターに加わり、フォーミュラEデビューを果たせることを誇りに思う」とロッテラー。

「フォーミュラEは、近年もっともエキサイティングなモータースポーツになっている。テチーターは並み居るワークスチームを相手に素晴らしい戦いぶりをみせてきたチームだから、ベルニュやチームとともに新たなキャリアをスタートさせることを楽しみにしているよ」

 チームのマネージングディレクターを務めるイバン・イムは「ジャン-エリック・ベルニュとアンドレ・ロッテラーのコンビは、シリーズのなかでももっとも強力な布陣のひとつだろう」と語った。

「お互いが刺激しあい、さらなるパフォーマンスを発揮すると確信している。これまでアンドレが多くのワークスチームで得てきた成績や経験は、中長期的な観点から、チームに多くの恩恵をもたらすだろう」

「我々プライベーターは3日間しかテストを行うことができないが、アンドレはすぐにフォーミュラEマシンに慣れるはずだ」

「性能が証明されているルノー製パワートレインを強力なドライバーに託すことになる。(2018/19年の)シーズン5に登場する新型マシンを見据えて、このシーズン4で、アンドレはジャン・エリックとともにチャンピオン争いに向けた準備を整えてくれるだろう」

 アウディやルノー、ジャガーなど自動車メーカーを含めた10チームが参戦するフォーミュラEの第4シーズンは、12月2~3日に行われる香港ePrixを皮切りに2018年7月28~29日に行われるモントリオールePrixまでの全14戦で争われる。

本日のレースクイーン

米倉みゆよねくらみゆ
2025年 / オートサロン
VELENO&Garage力
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    1994年から最新の2024年まで「すべての」GT出走マシンを完全収録

    4,400円