AUTOSPORTweb

 世界ツーリングカー選手権(WTCC)へ参戦するボルボは、制作を進めるテストカーが完成すれば、レースパフォーマンスを向上させることができると語った。

 今シーズンからWTCCへ復帰しているボルボは、序盤こそメカニカルトラブルなどに苦しめられたものの、第3ラウンドのハンガロリンクでは、チームのテッド・ビョークとフレデリック・エクボルムがトップ5フィニッシュする活躍をみせている。

 しかし、チームは現在、スペアパーツ不足に悩まされているほか、バックアップを兼ねたテスト車両が存在しないことで、開発スケジュールにも支障が出ているという。

 ポールスターのモータースポーツ担当責任者、アレクサンダー・ムルドゼフスキーは、来月ポルトガルで行われるWTCC第7ラウンドまでにはテストカーが完成するはずだとし、これにより選手権争いで強さを取り戻せるはずだとしている。

「近日中にはテストカーが完成するはずだ」とムルドゼフスキー。

「テストによって、改善を望んでいる箇所に集中して取り組むことができる。レースを戦えば戦うほど、改善点が浮き彫りとなってくる。これは自然な流れだよ」

「まだ、我々のマシンはほぼ新品状態と言っていい。パフォーマンスの向上が見られなければ、我々は間違った道へ進んでいるということだ」

本日のレースクイーン

叶園ちさかそのちさ
2025年 / オートサロン
AUTOWAY
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円