ランボルギーニ・ジャパン プレスリリース

イモラでランボルギーニ・ワールドファイナルが開幕

【2017年11月18日、サンタアガタ・ボロネーゼ/イモラ】
 第5回ランボルギーニ・ワールドファイナルがイモラ・サーキットで開幕。総勢53台が出場し、どのクラスも予想外の結末となりました。
 
 PROクラスを制したのは、先週金曜日のランボルギーニ・スーパートロフェオ北米シリーズ最終ラウンドでタイトルを獲得した、プレステージ・パフォーマンスのリカルド・アゴスティーニとトレント・ハインドマン。
 
 PRO-AMクラスでは、USレーストロニクスのイタリア/英国人ペア、エドアルド・ピスコポとテイラー・プロトが勝利しました。AMクラスでは、ドイツ人ドライバー、フィリップ・ヴラジックとフロリアン・ショルツェが勝利を収め、同時開催したランボルギーニ・カップはオランダ人ジェラルド・バン・デル・ホルストが勝ち取りました。
 
 PRO/PRO-AMクラスでは、21歳のイタリア人ドライバー、リカルド・アゴスティーニがポールポジションからレース開始後すぐに先頭を確保し、そのままピットストップまでそのポジションを守り抜きました。
 
 続いてピットに入ったのは、抜群のスタートで2台抜いて追い上げたアントネッリ・モータースポーツの新ヨーロッパ・チャンピオン、ロリス・スピネッリ。
 
 予選2位の根本悠生は遅れ、前半ラップで3位に食い込んだデニス・リンドが健闘しました。ピットストップの時間帯、スピネッリと交代したミカエル・グルニエが先頭に立ちました。
 
 その後、カナダ人のグルニエはハインドマンの猛攻に耐え、リバッツァのコーナーでハインドマンが見事なドライビングで先頭を奪い、初勝利を果たしました。
 
 このほか、2015年チャンピオンのパトリック・クヤラとリチャード・アンティヌッチのボナルディ・モータースポーツが、レース終盤でリンド/アンドレア・アミチ(エンペラー・レーシング)を抑え、表彰台に上がりました。
 
 PRO-AMクラスでは、ピスコポとテイラーが勝利を手にしました。序盤は、スイス人の若手ドライバー、AGSイベンツのルーカス・マウロンがPRO-AMクラスの先頭、全体でも常にトップ10内に入り、その後に予選でカテゴリー・トップだったブランドン・グドヴィッチ(DACモータースポーツ)が続きました。
 
 米国人ドライバーのグドヴィッチは、3位でレースを終えました。2位を獲得したのは、ベルギー人ペアのニールス・ラグランジュとピーター・バネステ(ライパート・モータースポーツ)です。
 
 AMクラスとランボルギーニ・カップの第1レースは、トップポジションが激しく入れ替わるレースになりました。3台の車がそれぞれ先頭に出る傍ら、3度もセーフティカーが出動するなか、最終的に勝利を掴んだのはフロリアン・ショルツェとフィリップ・ヴラジック。ドア・モータースポーツのドイツ人ペアにとって、ヨーロッパ・シリーズのスパとニュルブルクリンクに続く3度目の優勝です。
 
 日本人ドライバーの原田は、セーフティカー・ピリオドが2度あったにもかかわらず首位を維持するも、ピットストップ後VSレーシングのポーランド人ドライバー、アンドレイ・ルワンドウスキに首位を奪われました。
 
 その後、ルワンドウスキと原田が接触し、両者ともリタイアする一方で、先頭に躍り出たのがレース後半のドライバーであったショルツェです。2位に着けていたのはFFFレーシングチームのドイツ人女性ドライバー、キャリー・シュライナーでしたが、マテオ・コノプカ(ARCブラチスラヴァ)に追い抜かれ、さらにディランタ・マラガムワとの接触でさらに順位を下げました。
 
 最終的に3位で表彰台に上ったのは、ウラカン・スーパートロフェオ初参戦のGDLレーシング、マリオ・コルドーニでした。

デイ1レースを制したエドアルド・ピスコポとテイラー・プロト
デイ1レースを制したエドアルド・ピスコポとテイラー・プロト

本日のレースクイーン

花乃衣美優はなのいみゆ
2025年 / オートサロン
VELENO&Garage力
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円