海外レース他 ニュース

投稿日: 2017.11.28 13:41
更新日: 2017.11.28 13:42

ランボルギーニ・スーパートロフェオ:2017ワールドファイナル イモラ レースレポート


海外レース他 | ランボルギーニ・スーパートロフェオ:2017ワールドファイナル イモラ レースレポート

 土曜日の第1レースで勝利したふたりは、ヨーロッパ・シリーズでも2つの勝利を収めており、上り調子でシーズンを終えました。レース開始まもなくポールポジションからスタートしたライアン・ハードウィックのスピンで起きた衝突、3度のセーフティカー・ピリオド、そして最後のレッドフラッグを経て、イタリア人ドライバーのマッシモ・マントヴァーニが最終的に本日のレースを勝利しました。
 
 2位はオートヴィテスのシリル・ライマーとジェニー・ローラン、3位はディランタ・マラガムワ(GDLレーシング)が表彰台に上がりました。先週金曜日にヨーロッパ・シリーズでランボルギーニ・カップ2度目のタイトル獲得を果たしたジェラルド・バン・デル・ホルストも、ワールドファイナルでふたたび勝利しました。

 オランダ人のバン・デル・ホルストは、第1レースでの優勝と今日のレース4位がタイトル獲得につながりました。第2レースのランボルギーニ・カップ1位はコロンビア人フアン・ペレス(アントネッリ・モータースポーツ)で、レース終了間際に起きたアクシデントに巻き込まれたにもかかわらず勝利しました。
 
 2位はライアン・ハードウィック(ドリーム・レーシング・モータースポーツ)、3位はキャメロン・キャッセルズ(プレステージ・パフォーマンス)と続きました。
 
 2017年ランボルギーニ・ワールドファイナルをもって、すばらしいシーズンの幕が閉じました。3大陸にわたるシリーズ(ヨーロッパ、アジア、北米)と、さらには2月に新しく開幕した中東チャンピオンシップを合わせ、総勢160名以上のドライバーが参戦しました。2018年も、エキサイティングな年になるでしょう。
 

ドライバーのコメント

リカルド・アゴスティーニ/プレステージ・パフォーマンス(PROチャンピオン)
「自分にとっても、チームメイトのトレント・ハインドマンにとっても、本当にすばらしいシーズンの終わりでした。チーム全体で、今年の初めから本当によい仕事をしてきて、この週末にその成果を見ることができたと思います」

「イモラでは、ランボルギーニ・スーパートロフェオ北米シリーズも含め、4レースのうちの3つで勝利を収めることができました。これ以上のことは望めないほど、最高に満足しています」

エドアルド・ピスコポ/USレーストロニクス(PRO-AMチャンピオン)
「第2レースは2度も接触があって後方から上がることを余儀なくされ苦戦しましたが、どうにか3位に入り、タイトルを獲得することができました。テイラー・プロトと一緒に、北米シリーズとワールドファイナルの両方を制すという自分の目標を果たし、完璧なシーズンを終えることができました」

フィリップ・ヴラジック/ドア・モータースポーツ(AMチャンピオン)
「チーム全員と、パートナーのショルツェに感謝したいと思います。すばらしい仕事でした。チームにとってランボルギーニ・スーパートロフェオの初シーズンでしたし、イモラも初めてでした」

「昨日の勝利の後で、今日のレースはだいぶ複雑な状況でした。最初のアクシデントに巻き込まれ、ミラーを失ってしまって追い抜くことが難しくなっていましたが、最後にはうまくポイントを獲得できて、チャンピオンの座を獲得することができました」

ジェラルド・バン・デル・ホルスト/バン・デル・ホルスト・モータースポーツ(ランボルギーニ・カップ・チャンピオン)
「昨日の優勝は思いがけないものでした。今日は4位とタイトル獲得。本当に嬉しく思います」

レース2のAMクラス スタートシーン
レース2のAMクラス スタートシーン

ランボルギーニのレース活動に関する最新情報は、以下の公式ウェブサイト(スクアドラ・コルセ部門)をご覧ください。
https://squadracorse.lamborghini.com/

Facebook:https://www.facebook.com/LamborghiniSquadraCorse
Twitter:https://twitter.com/LamborghiniSC
Instagram:https://www.instagram.com/LamborghiniSC/
You Tube:https://www.youtube.com/LamborghiniSquadraCorse


関連のニュース