セグメント2でもディクソンが速さを見せ、今週末の最速となる1分42秒1451を記録。カナーン、ペジナウ、パワー、レイホール、カストロネベスがトップ6に入り、ポールポジションを決定するファイアストン・ファスト・シックスに進んだ。シボレー勢は5台、ホンダ勢はレイホールの1台のみという苦しい結果だ。

 ファスト・シックスでは、残40秒でパワーが1分42秒2105でトップに立つ。ペジナウ、ディクソン、そしてカナーンが逆転を狙うも届かず、パワーが今季2回目、キャリア通算44回目となるポールポジションを獲得した。

「セグメント2はリスクを取ってユーズドタイヤでアタックしたんだ。それがファスト・シックスで僕たちにポールという最高のショットを与えてくれた。ディクソンはとても速かったからね。ポールを獲得できてとても興奮しているよ。僕たちは荒れたシーズン前半を送ってしまったけど、今は準備万端さ」とパワー。

ンディカー第10戦ロード・アメリカ/スコット・ディクソン
ンディカー第10戦ロード・アメリカ/スコット・ディクソン

 一方、ディクソンは、「ポールを獲得するにはミスが多すぎた。ポールを獲得できるクルマに仕上がっていたんだ。最後のふたつのコーナーでタイムを落としてしまいポールポジションを台無しにしてしまった」と悔しがっていた。

 2007年以来のインディカー開催となるロード・アメリカ。決勝レースは、26日の12時15分(日本時間26時15分)にスタートを迎える。

本日のレースクイーン

太田麻美おおたあさみ
2025年 / スーパー耐久
ルーキープリティ
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by autosport

    トランポドライバーの超絶技【最難関は最初にやってくる】FORMATION LAP Produced by auto sport

  • auto sport

    auto sport 2025年12月号 No.1614

    [ 特集 ]
    ドラテク最新アップデート
    2025-2026

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円