Q公園の中で葉っぱが落ちていて滑るシーンも予想されます。
最後の最後にアクシデントもあります。例え後方にいたとしてもフォーミュラEにありがちなペナルティだってあるかもしれませんしね。
Q昨年は最終戦でネルソン・ピケJr.が16番手から7番手まで追い上げて1ポイント差でチャンピオンシップを獲得しました。
昨年のチャンピオンシップ争いはドラマチックを通り越して漫画のよう……というか(笑)。最終ラップの最終コーナーまでわかりませんでした。ライバル、第三者的なことも含めて、落ち葉、天候で変わるかもしれません。リスクの高いオーバーテイクもしにくいサーキットなので、僕としてはドライバーじゃなくて良かった、と思います(笑)。
Qそれだけレースを見ている方は楽しいですね。
最先端の未来のためにあるレースであるのに、これほどドライバーが原始的な要素と戦わなければいけない、ということは他ではあまりありません。そこが魅力といえば魅力ですね。まだまだ整備されていないがために起こるハプニングが起きることも含めて魅力ではあります。
シーズンも2年目、データをとり、様々な開発が始まっている中での意味あるチャンピオンが生まれるわけです。フォーミュラEの将来を見据えた重要なチャンピオンとなるでしょう。歴史的な瞬間といえるかもしれませんね。
FIAフォーミュラE選手権
第9戦・最終戦 イギリス ロンドン大会
■生中継
2016年7月2日(土)・3日(日)
「フリー走行」よる6:30~(CSテレ朝チャンネル2)
「予選」よる7:50〜(CSテレ朝チャンネル2)
「決勝」よる11:50〜(CSテレ朝チャンネル2)
(※両日とも同じ放送時間を予定しています。)
「第9戦決勝ハイライト」7月5日(火)よる11:00〜BS朝日
「最終戦決勝ハイライト」7月6日(水)よる11:00〜BS朝日
「第9戦・最終戦 決勝ハイライト」7月22日(金)深夜3:45~テレビ朝日地上波