8月13〜14日に開催されたBTCCイギリス・ツーリングカー選手権の第8戦ノックヒル戦で、レース1優勝、レース2、レース3を連続3位表彰台で飾った、シルバーライン・スバルBMRレーシングのベテラン、ジェイソン・プラト。そのプラトがレース後に発言したコメントがオーガナイザーの不評を買い、波紋を広げている。
二度のタイトル獲得経験を持ち、イギリス内でテレビ番組の司会者を務めるなど人気ドライバーのプラトではあるが、今季のマシンであるチームBMR製の新しいスバル・レヴォーグのエンジン評価規定と、成績に応じて加算されるサクセスバラストの運用に関して揶揄する発言を行った。

ノックヒルでのキャリア500戦目の記念レースを勝利で飾ったプラトは、ノンウエイトのポールポジションから挑んだレース1とは異なり、レース2では75kgのサクセスバラストを搭載した状態でスタート。チームメイトのコリン・ターキントンから常にプレッシャーを受けつつ、彼を上回る3位表彰台を死守した。
その戦績に加えて、優勝したレース1でも66kgのウエイトを搭載していた選手権首位サム・トルドフのBMW125i Mスポーツが、彼のFRレヴォーグと同等のラップタイムを刻んでいたことを指摘。レース後ITVのインタビューに答えた際に「このエンジン評価とバラスト調整の新規定は機能していない。今季終了後に再評価を望む」と発言していた。
このプラトの発言に対し、BTCCのオーガナイザーを務めるアラン・ゴウは「緊急のリアクションを要すると感じた」とコメントした。
「先日のラウンドでのジェイソンの愚痴には、びっくり仰天だったよ」と、ゴウ。