「セクター2を抜けて霧が晴れてからは、グリップが戻ってきた。それは良い感触だったね。でも最終ヘアピンでもブレーキングを早めにし、リスクを犯さないように務めたよ」

 昨年9月に承認されたこのプロジェクトに関して、フォルクスワーゲン・モータースポーツ代表のスヴェン・スミーツは、もう2ヶ月ほど開発期間があれば、さらなるタイム短縮も可能だっただろうとの考えを明かす。

 フォルクスワーゲンは、このパイクスピークの開発テストに最適なフランス・アルプスの山岳路、モン・ヴァントゥでのテスト機会を天候条件により失っており、ここは『プジョー208T16パイクスピーク』が開発段階で重要な役割を果たした場所ともなっていた。

「我々は重要な開発テストの機会を失っていたんだ」と説明するスミーツ。

「車両の設計と製造が終わり、マシンを走らせようという段階になったとき、5月のヨーロッパは雪と悪天候に見舞われていたんだ」

 その走行テストを前に、フォルクスワーゲンは『I.D. Rパイクスピーク』のセットアップと、バッテリーの最適化に苦心していた。

「イベント1週間前のテストでも小さな問題が見つかっていた」と振り返るデュマ。

「最後のプラクティスセッションで、最終コーナーのバンプを避ける新しいラインとドライビング方法を発見した。これでさらに速く走ることができた」

 この最後の1週間で、フォルクスワーゲンはリース・ミレンの持つ8分57秒118のEVレコードだけでなく、ローブの最速記録にチャレンジする環境がようやく整った。

スタート時間がディレイとなり、アタックの機会を逸する可能性すらあった
セクター3を超えると霧も晴れ、路面温度に相関してグリップも回復した、とデュマ
新記録を達成したVWモータースポーツのスヴェン・スミーツ(左)、フランソワ-クサビエ・ドゥメゾン(中)、そしてロマン・デュマ(右)

本日のレースクイーン

朝倉咲彩あさくらさあや
2025年 / スーパーGT
RUNUP CLOVER VELICA
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円