SCBのプロモーター兼オーガナイザーであるヴァイカー・スポーツ・プロモーション代表のカルロス・コルは「2019年はあらゆる意味で、ストックカーにとって非常に特別な1年になるだろう」と抱負を述べた。

「カテゴリー誕生から40周年、シリーズ500戦目という節目を迎え、偉大なる先駆者たちが築き上げてきた歴史からさらなる進化を目指すとともに、この1年をブラジルのモータースポーツ界の新たなマイルストーンとして記憶されるシーズンにしなくてはならない。そのための努力を、パドック一丸で進めていくつもりだ」

 記念すべき500戦目はシーズン開幕戦、4月7日のリオグランデ・ド・ソル、サンパウロ州タルマンに位置するトラックでの1戦となり、1979年4月22日にカテゴリーの歴史が産声を上げた場所でシリーズの新たなチャプターが幕を明けることになる。

 続く第2戦ヴェロチッタを挟んで第3戦はゴイアニアでのダブルス、第4戦ロンドリーナ、第5戦リオグランデのサンタクルス・デ・ソル、第6戦カンポグランデと続き、第7戦ミリオン・レースの開催地のみ追っての発表に。

 第8戦のクリティバはWTCC世界ツーリングカー選手権などで使用された実績もある国際トラックながら、サーキット施設改修後の承認待ちで暫定。10月の第9戦カスカバル、11月の第10戦ヴェロパークはシリーズお馴染みのサーキットとして後半戦カレンダーに入り、再び開催のゴイアニアを経て12月15日にサンパウロのF1サーキット、インテルラゴスで最終戦を迎える。

 また1993年からSCBのステップアップ・シリーズとして併催されてきたストックカー・ライトは2019年も全8戦が予定され、初めてミリオン・レースでのイベントも予定されている。

シリーズは2000年から国営TVグローボと放映契約を結び、世界各国で多くの視聴者数増加を記録している

マシンはシボレー・マリブのボディを架装したワンメイクパイプフレームを使用

■SCBストックカー・ブラジル 2019年シーズンカレンダー

Round Date Circuit
1 4月7日 タルマン
2 5月5日 ヴェロチッタ
3 5月19日 ゴイアニア(ダブルス・レース)
4 6月9日 ロンドリーナ
5 7月21日 サンタクルス・デ・ソル
6 8月11日 カンポグランデ
7 8月25日 TBA(ミリオン・レース)
8 9月15日 クリティバ
9 10月20日 カスカバル
10 11月10日 ヴェロパーク
11 11月24日 ゴイアニア
12 12月15日 インテルラゴス

本日のレースクイーン

宮瀬七海みやせななみ
2025年 / スーパーGT
KOBELCOガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円