続くラウンド26のレース2では、フォーカスのジャクソンが勝利。モーガンのAクラスが2位に入り、イングラムのアベンシスも連続表彰台となる3位フィニッシュ。4~5位にはスバル・レヴォーグのターキントン、ジェイソン・プラトが続いた。その背後にはジャクソンと同じフォーカスSTをドライブするジョーダンとなり、フォード・フォーカスの強さを印象づけるレースとなった。

どのサーキットでも安定した速さを見せているフォード・フォーカスST
どのサーキットでも安定した速さを見せているフォード・フォーカスST

レース2ではジャクソン(中央)のフォーカスが勝利。アベンシスのイングラム(左)も連続表彰台を決めた
レース2ではジャクソン(中央)のフォーカスが勝利。アベンシスのイングラム(左)も連続表彰台を決めた

 そして最終レース3では、パンクやアクシデントでレース1を失っていたチーム・ダイナミクスのホンダ・シビック・タイプRが躍進。ゴードン・シェドンが勝利し、5位入賞のチームメイト、マット・ニールとともに大量ポイントを稼いでランキング首位のBMW125i Mスポーツのサム・トルドフに急接近。278ポイントとしたウェスト・サリー・レーシングのエース格に対し、シェドンが267ポイント、ニールが265ポイントの2、3番手に付け逆転選手権タイトル獲得へ向けて足場を固めた。

 BTCC今季最終戦となるブランズハッチは、10月1~2日に開催される。

サクセスバラストを搭載しながら、粘りの走りを見せたスバル・レヴォーグ
サクセスバラストを搭載しながら、粘りの走りを見せたスバル・レヴォーグ

シェドンの勝利で、選手権トップ3は僅差の勝負となっている
シェドンの勝利で、選手権トップ3は僅差の勝負となっている

本日のレースクイーン

朝倉咲彩あさくらさあや
2025年 / スーパーGT
RUNUP CLOVER VELICA
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円